【リディー&スールのアトリエ】スール単騎 vs 終末の乙女†テルミナ【Lv200.難易度VERY HARD】

お久しぶりです。

このブログ、気付けばライザの記事を投稿して以来1年以上放置と言う有様で本当にすみませでした。にも関わらず毎日一定数のアクセスを頂いているようで有り難い限りです。

さて、ライザ2の発売日が迫り盛り上がっている時期ですが私は特にやり込んだメルルやリディー&スールでまた遊んでます。その中でもリディー&スールの単騎縛りはやはりやりごたえがあって楽しかったので今回久しぶりに記事にした次第です。

 

よければ動画も一緒にご覧ください

www.youtube.com

 

 

初めにスールのキャラ性能を見ていく(単騎縛りのためフォロースキルは表記しない)

 

・ステータス(Lv100)

HP 234

MP 273

攻撃力 95

防御力 51 

素早さ 133

 

・アクティブスキル 

クイックトリガー(MP5)…敵単体に小ダメージ。WTが短い

スペシャルリロード(MP15)…敵単体に中ダメージ。防御力を低下させる。WTが短い

フェイタルスナイプ(MP25)…敵単体に中ダメージ。確率で即死させる。WTが短い

スウィフトバレッジ(MP30)…敵単体に素早さに比例したダメージ

イーグルストーム(MP80)…敵全体に素早さに比例したダメージ。ノックバックさせる。WTが短い

 

・パッシブスキル 

イタズラ魔王…素早さが上がる

策士の才覚……前衛に居る時スキルダメージが上がる

負けん気一等賞……状態異常になると攻撃力が上がる

美少女系小悪魔ガール…敵の物理攻撃に対する回避率が上がる

 

まず目を引かれるのは全キャラ中ダントツの素早さ、攻撃力も高め。スキルのWTが短く手数を稼ぎやすいため前衛スキルアタッカーとして非常に使い勝手がいい。パッシブも全て前衛時に効果のあるもの。ただし耐久は低く回復アイテムも使えない。通常のプレイでは仲間でいくらでもサポート出来るので自身が回復アイテムを使えない弊害はあまり感じないかもしれないが単騎ではそうはいかない。補助アイテムで回復する手段も一応あるが自動発動やタイムカード型の回復アイテムが使えないのはやはりかなりの痛手である。その上で今回は更に下記の縛りを設けた。

 

・装備、アイテムの効果、特性による回避率上昇禁止

装備の効果、特性に回避系のものを詰め込むと回避率100%を達成可能。つまり最初から勝利が確定してしまう。これでは流石に面白くないということで禁止に。補助アイテムの「精霊織の帳」の使用を前提に回避率を調整することも出来るが初撃を避けられればあとは選択ミスさえなければ負けることはないので無しにした

 

・自復活効果を持つ装備禁止

戦闘不能になると即時発動する効果のこと。不死鳥の腕輪の「不死鳥の祝福」と特性の「究極の復活力」がこれに該当する。更に「竜鱗の首飾り」や特性の「貫く信念」が持つ確率で戦闘不能回避の効果も合わせると絶対に死ななくなるらしい。どこまで効果を積めば100%死なないのかは検証してないので分からないがとりあえず禁止にしておいた

 

・特性「疾風の流れ」禁止

「疾風の流れ」(確率で連続行動)に「やまびこの祝福」等の確率発動効果の発動率上昇と「ポジティブリスク」を組み合わせることによって無限行動が可能になる仕様(?)が存在するため禁止に

 

・出来るだけ火力を出した上で勝つ

これは縛りと言うか個人的なポリシーみたいなもの。やっぱり火力高い方が気持ちいいし何よりちまちまやってたら時間がかかり過ぎるっていうのもある。これを達成と上記の回避特化や戦闘不能回避特化の構成は自然と候補から外れることになる。

 

次にテルミナの行動について

シャドウプリズム…単体攻撃
デモンズハイロゥ…単体攻撃+ノックバック。回数3のタイムカード1枚設置
エーテリアル・ゼータ…単体攻撃+確率で呪いの追加効果。回数2のタイムカード1枚設置
エーテリアル・ラムダ…全体攻撃+確率で毒の追加効果。回数3のタイムカード1枚設置
ブラックティアラ…全体攻撃+攻撃力、防御力、素早さ低下の追加効果
終末の願い…HPが半分以下になると使用。エンドフォームになり全てのWTと属性ダメージを半減する

 

見て分かるようにタイムカード攻撃を多用して来る。自動発動の「リフュールボトル」が使えないスール単騎ではタイムカードを並べられた際に如何にして耐えきるかが攻略の鍵となる。

 

▼装備

・スール・ザ・スター

 f:id:Palmyra:20201018112737p:plain

(コア)神力のブラゾン+(サブ)アブソーブキャプト

・効果

攻撃力上昇・超…攻撃力+25

クリティカル強化・大…クリティカルボーナス+15%

追撃:力の奪取…攻撃時、確率で攻撃力を低下させ自分の攻撃力を上昇

追撃:守りの奪取…攻撃時、確率で防御力を低下させ自分の防御力を上昇

・特性

正義の鉄槌…スキル威力+25%。攻撃時のブレイク値上昇

↑図鑑ではこうなっているが実際は約50%程度の補正がかかっているっぽい

太陽の加護…スキル威力+20%、与えダメージの10%を自分のHPに還元

月の加護…スキル威力+20%、行動時にMP20回復

 

神力のブラゾン+アブソーブキャプトのテンプレ。〇〇の奪取は他のデバフと重複するので強い。特性はとりあえず強い「正義の鉄槌」と回復アイテムが使えないスールにとってメインの回復ソースでもある「太陽の加護」、MP回復用に「月の加護」。星彩平原下でアイテムをばんばん使うので当然MPは常に枯渇状態だが「月の加護」のMP回復はターン開始時なので必ずスキルが使える。

 

 ・ドラグーンメイル

 ・特性

エボルブボディ…基本ステータス+30%

戦士の星…スキル威力+50%、アイテムの威力大幅低下

不屈の魂…ブレイク耐性とブレイク状態からの復帰速度が大幅に上昇

 

 「戦士の星」のアイテム威力低下は補助アイテムの効果や特性には影響しないので今回の構成では実質デメリット無し。敵の攻撃とアイテム使用でガンガンブレイク値が貯まるので「不屈の魂」も必須。あとは全ステータスを強化出来る「エボルブボディ」。攻撃力、防御力、素早さ+33%の「期待の新星」もあるがHPも重要な今回の縛りではこちらの方がいいと判断した。


・幸運の金貨

f:id:Palmyra:20201018121503j:plain

・効果

幸運の再分配…確率発動効果の発動率+25%

幸運の運び手…攻撃時の期待値が上昇。戦利品の入手確立上昇。

不幸を避ける…全滅した時失うアイテムの数が減少

金運祈願・大…戦闘で入手するお金が上昇

・特性

神域の逆転力…自分よりレベルの高い敵に対し与えダメージが大幅上昇、被ダメージ大幅軽減

究極の逆転力…「神域の逆転力」の約半分の効果

究極の耐性力…全ての状態異常を無効化

 

安心と信頼の「幸運の運び手」に加え「アブソーブキャプト」の奪取発動率上昇にも一役買っている。逆転力は神域が30%、究極が15%程度の効果があるっぽい。なんにせよ火力面と耐久面の両方を大幅強化出来るのでめちゃめちゃ強い。テルミナ自身も状態異常の追加効果を持つ攻撃をしてくる上に今回は「デビルシールド」を利用するためそのデメリットを解消するために「究極の耐性力」。

 

 ・白熱はちまき

f:id:Palmyra:20201018123924j:plain

・効果

闘争心・活性…ターン経過で能力上昇。3ターンで上限に到達

内なる炎…自分よりレベルの高い敵に対し与えダメージが上昇、被ダメージ軽減

攻撃力上昇・大…攻撃力+20

・特性

神域の逆転力…自分よりレベルの高い敵に対し与えダメージが大幅上昇、被ダメージ大幅軽減

究極の不動力…ノックバックを無効化

精霊の脅威…エレメント系に対して必ずクリティカル

 

どの効果も有用で前衛アタッカーの汎用アクセと言える。効果4として回避率上昇・大も発現させることが出来るが縛り内容に反するためわざと発現させていない。タイムカード化するノックバック技「デモンズハイロゥ」でずっとテルミナのターンになりかねないので「究極の不動力」は必須。あとは「神力のブラゾン」と合わせて大幅な火力上昇が期待できる「精霊の脅威」。

 

▼アイテム

・暗黒水

f:id:Palmyra:20201018170132j:plain

・効果

レベルダウン・大…対象のレベルを5下げる

暗闇を与える・強…対象を確率で暗闇状態にする

打撃に弱くなる…対象へのスキルダメージ量が増加する

全耐性緩和…対象の全ての耐性を1段階下げる

・特性

回数で超強化…アイテムの効果が最大使用回数×7%増加

ネガティブリスク…対象を大きくノックバックさせる

ライトニングスロー…アイテム使用後のWT-60%

 

いつものデバフその1。レベルダウン、スキルダメ増加、耐性ダウン、ノックバックを一手でこなす優れもの。敵に対して使用するタイプの補助アイテムには「ライトニングスロー」が必須。

 

・ピュアアロマ

f:id:Palmyra:20201018171305j:plain

・効果

攻撃力ダウン・大…対象の攻撃力を大きく低下させる

スロウを与える・弱…対象を確率でスロウ状態にする

氷に弱くなる…対象は氷属性が弱点になる

・特性

回数で超強化…アイテムの効果が最大使用回数×7%増加

ネガティブリスク…対象を大きくノックバックさせる

ライトニングスロー…アイテム使用後のWT-60%

 

いつものデバフその2。攻撃力ダウン&ノックバック用。今回は属性攻撃を使用しないので〇〇に弱くなるの効果は飾り。「暗黒水」よりもWTが短いのでノックバックを入れたいだけの時はこちらを使用する。

 

・酸の霧雲

f:id:Palmyra:20201018171747j:plain

・効果

強化を剥ぎ取る…対象の強化効果を3つ無効化する

防御力ダウン・大…対象の防御力を大きく低下させる

素早さダウン・大…対象の素早さを大きく低下させる

変化に弱くなる…対象に発生する状態異常の効果時間を高める

・特性

超クオリティ…品質+50%

回数で超強化…アイテムの効果が最大使用回数×7%増加

ライトニングスロー…アイテム使用後のWT-60%

 

いつものデバフその3。防御力&素早さダウン用。素材の都合上品質がかなり低くなってしまうため「ネガティブリスク」は外して「超クオリティ」を採用。当初はこの枠にもう1つ効果アップ系の特性(神に祝福されし力等)を採用するつもりだったが後に特性を盛るよりも品質を上げた方が遥かに効果が高くなることが分かった。詳しくは後述。

 

・強壮の粉末

f:id:Palmyra:20201018173618j:plain

・効果

剛力の薬効…対象の攻撃力を非常に大きく上昇させる

頑健の薬効…対象の防御力を非常に大きく上昇させる

俊足の薬効…対象の素早さを非常に大きく上昇させる

闘心の薬効…対象の装備効力を非常に大きく上昇させる

・特性

超クオリティ…品質+50%

回数で超強化…アイテムの効果が最大使用回数×7%増加

ポジティブリスク…対象の行動順を大きく前倒しする

 

全ステータスを大きく強化出来るアイテム。いずれも剛力、守護、韋駄天の祝福を上回る効果。自身に使うタイプの補助アイテムは直後に再行動するために「ポジティブリスク」は必須。

ここで「酸の霧雲」の所でも触れた補助アイテムの品質と特性による補正について。この「強壮の粉末」でいくつかの特性パターンを検証してみたのでとりあえずこれを見て欲しい。

 

・強壮の粉末の攻撃力上昇量
対象 スール 攻撃力203
品質817 超クオリティ/回数で超強化…+184
品質513 回数で超強化…+166
品質513 ワンタイムエンド/回数で超強化…+166
品質524 回数で超強化/カウントブースト…+166
品質513 回数で超強化/増殖…+166
品質999 超クオリティ/プロの完成度/品質上昇++…+154
品質949 超クオリティ/プロの完成度…+152
品質769 超クオリティ…+146
品質513 特性無し…+133

 

まず、「超クオリティ」による品質上昇は無しで特性の倍率のみを伸ばしているパターンを見てみると「回数で超強化」のみを付けた場合とそれに加えて「ワンタイムエンド」「カウントブースト」「増殖」を付けた場合でステータスの上昇量に全く変化なかった。これは特性による補正が「回数で超強化のみ」でカンストしていることを意味している。恐らく補助アイテムの効果の特性補正は割と早い段階でカンストするのだろう。敵に使うタイプの補助アイテムでも同じっぽい。

次に品質のみを伸ばしたパターンだが品質949と品質999という僅かな差でもステータスの上昇量に差が出ている。つまり、品質は伸ばせば伸ばすだけ意味があるということになる。少なくとも「強壮の粉末」や「酸の霧雲」のように素では品質がかなり低くなってしまうアイテムは特性枠を1つ割いてでも「超クオリティ」を付けるべきという結論となった。

 

・英雄降ろしの丸薬

f:id:Palmyra:20201018182848j:plain

・効果

装備効力アップ・大…対象の装備効力を大きく上昇させる

体力一時増加・大…対象の最大HPを一時的に増加させる

HP再生付与・大…対象に行動時HPを回復する効果を付与する

行動時間カット・大…対象の次の行動後の待ち時間を50%短縮する

・特性

デビルシールド…対象が次に受けるダメージを1にする代わりに強力な複数の状態異常にかかる

回数で超強化…アイテムの効果が最大使用回数×7%増加

ポジティブリスク…対象の行動順を大きく前倒しする

 

HP一時増加と「デビルシールド」によって敵の攻撃を凌ぐ役割を持つ。HP再生も地味にありがたい。装備に「究極の耐性力」を付けているので「デビルシールド」のデメリットは完全に無効化出来る。

 

・ヒンメルレリーフ

f:id:Palmyra:20201018185558j:plain

・効果

自動復活・大…対象が戦闘不能になった時一度だけ自動で復活する

天使の護り・大…対象が受けるダメージを一時的に軽減する

・特性

超クオリティ…品質+50%

回数で超強化…アイテムの効果が最大使用回数×7%増加

ポジティブリスク…対象の行動順を大きく前倒しする

 

テルミナはタイムカード型の攻撃を多用して来るので前述した「英雄降ろしの丸薬」を使用していても凌ぎ切れない場合がある。そこで、1度だけ戦闘不能を回避出来る「ヒンメルレリーフ」も用意した。

 

・万能厄除け香①

f:id:Palmyra:20201020151538j:plain

・効果

状態異常軽減・大…状態異常にかかった際の持続ターン数を軽減する

複数の異常を消し去る…対象の状態異常を2つ回復する

めまいを治す…対象のブレイク値を回復する

・特性

永久機関…アイテムの使用回数を消費しなくなる代わりに威力が大幅に弱体化

ワンタイムエンド…アイテムの効果が最大使用回数×10%増加。1回で使用回数が0になる

ポジティブリスク…対象の行動順を大きく前倒しする

 

星彩平原下でアイテムを連続使用しているとやはりブレイク値が溜まってしまうのでブレイク値回復用として用意。装備に「不屈の魂」を付けているおかげで万能厄除け香のブレイク回復量>流星群によるブレイク加算両となる。ブレイク値の回復量は弱体化の影響を受けないらしいのでアイテム枠圧縮のために「永久機関」。「永久機関」と相性のいい「ワンタイムエンド」。

 

・万能厄除け香②

f:id:Palmyra:20201020152933j:plain

・効果

状態異常軽減・大…状態異常にかかった際の持続ターン数を軽減する

複数の異常を消し去る…対象の状態異常を2つ回復する

めまいを治す…対象のブレイク値を回復する

・特性

永久機関…アイテムの使用回数を消費しなくなる代わりに威力が大幅に弱体化

デビルシールド…対象が次に受けるダメージを1にする代わりに強力な複数の状態異常にかかる

ライトニングスロー…アイテム使用後のWT-60%

 

基本的に「英雄降ろしの丸薬」によって「デビルシールド」を付与して攻撃に移るのだがタイムカードを並べられた際にタイムカードの間に割り込んで「デビルシールド」を張って凌ぎその後「英雄降ろしの丸薬」で改めて展開するために用意した。「万能厄除け香」の理由はWTが短くブレイク値を気にする必要がないため。

 

※使用ケースの例

f:id:Palmyra:20201020153519j:plain

f:id:Palmyra:20201020153541j:plain

 

・星の霧吹き

f:id:Palmyra:20201020153736j:plain

・効果

星降る夜空の風景…フィールドを星彩平原の風景に塗り替える。星彩平原下ではスキル威力2倍、消費MPが半分になりアイテム使用時MPが減少しブレイク値が増加

 ・特性

超クオリティ…品質+50%

ワンタイムエンド…アイテムの効果が最大使用回数×10%増加。1回で使用回数が0になる

ポジティブリスク…対象の行動順を大きく前倒しする

 

いつもの。ブレイク値管理が面倒になるがスキルで殴るならやはりフィールドはこれ一択。「ポジティブリスク」以外の特性はおまけ

 

▼基本的な流れ

初手でタイムカードを撒かれた際は「ヒンメルレリーフ」と「英雄降ろしの丸薬」で凌いでから、タイムカードが来なければ開幕から「暗黒水」→「酸の霧雲」→「ピュアアロマ」ででデバフを済ませ「星の霧吹き」→「英雄降ろしの丸薬」→「強壮の粉末」でバフをかけて殴っていく。使用するスキルはWTの短い「クイックトリガー」と「スペシャルリロード」。「スペシャルリロード」には防御力低下の追加効果があるがより高い効果の「酸の霧雲」による防御低下を上書きしてしまうので連続して攻撃できる場合は「クイックトリガー」→「スペシャルリロード」の順で撃つようにする。その後もデバフが切れたらかけ直してバフ殴るの繰り返しつつブレイク値が溜まってきたら「万能厄除け香①」で回復。タイムカードを複数並べられた際は「万能厄除け香②」を使用してタイムカード攻撃を受けてからバフに移る。テルミナをブレイクしてターンスキップ出来るタイミングがあれば狙っていきたいがブレイクからの復帰がとても早いのでスールの行動直後にテルミナのターンが来る場合以外は上手くいかず裏目に出る可能性も高い点に注意。

【ライザのアトリエ】基礎知識・やり込み用知識まとめ

今作の要素についての記事を何か書こうと思いつつもなかなか手を付けられず気付いた時には既に殆どの情報がどこかしらのブログでまとめられていました(当たり前)

正直今更改めて自分がまとめる必要もないような気もしましたが有り難いことに毎日一定数のアクセスを頂いていますし自分のブログだから見てくれるという方も少しは居るだろうということで。

 

ゲーム中で説明がある基礎的な部分からやり込みプレイをするにあたって必要になってくる部分まで出来るだけ分かりやすく解説していくつもりです。やり込みプレイヤーにとっては既に当たり前のことばかりだと思いますがまだストーリーを攻略中もしくはストーリーが終わってこれから何をすればいいのか分からない人、そしてこれから購入を考えている人の参考になれば幸いです。ストーリーに関するネタバレはありませんが未クリアの方は念のためご注意ください。

 

調合の基本

アトリエ内の釜を調べることで調合を行えます。調合を行うにはまずレシピが必要です。レシピの入手方法は他のレシピからの派生で発想するかイベント等で参考書を手に入れるかの2種類です。

調合アイテムにはそれぞれLvが設定されており自分の錬金術Lvを上回るアイテムは調合することが出来ません。画像の「ゼッテル」の場合錬金術Lvが9以上必要ということになります。

f:id:Palmyra:20191006162505j:plain

  右下に表示されているのがこのアイテムの調合に必要な材料です。材料には「紙くず」のように特定のアイテムを指定されている枠と(植物)(水)(中和剤)のようにそのカテゴリに属しているアイテムであれば自由に選ぶことが出来る枠があります。

1度の調合で投入出来る材料の数は決まっています。最大投入回数は錬金術Lv一定の値に達する度に増えていきます。当然ですがたくさんの材料を投入すればより良いアイテムが調合出来るので極めるならレべリングは必須です(効率的なレべリング方法については後述)

調合に必要な材料について前述しましたが最初に投入しなければならない材料(この場合紙くず)を所持していること、残り投入回数の上に表示されている●(そのアイテムの調合に必要な材料の最低数)を埋めること、この2つの条件を満たせば材料が揃っていなくとも調合を実行することは可能です。ただし、必要な材料が足りていなければ効果等を発現させること出来ません。

  

効果

それぞれのアイテム元々持っている力です。複数の効果を持っている場合上手く調合すれば同時に発現させることが出来ます。

 

特性

材料から別のアイテムへと引き継ぐことが出来る力です。調合を実行した際に材料として選んだアイテムに付いていた特性の中から3つまで選択することが出来ます。また、特性にはLvが存在する物もあり同じ種類の物を混ぜることでLvが加算されます。例えば品質上昇Lv5が付いた材料と品質上昇Lv10が付いた材料を混ぜることで品質上昇Lv15になります。特性Lvにはそれぞれ上限が設定されておりそれ以上のLvにはなりません。

  

マテリアル環

簡単に言えば材料を投入する枠のことです。このマテリアル環に指定された属性の材料を投入することでそのアイテムの効果や特性枠を発現させたり品質を上げたりすることが出来ます。投入回数が残っている限り同じマテリアル環に何度でも材料を投入出来るので優先的に発現させたい効果があればそのマテリアル環に多くの材料を投入しましょう。また、マテリアル環に材料を投入した際に隣接したマテリアル環が解放されます。通常はどの属性のアイテムを投入しても解放されますが特定の属性を一定値にしなければ解放されない場合もあります。

f:id:Palmyra:20191007171617j:plain

この場合隣接しているマテリアル環に水属性が合計で2以上になるように材料を投入する必要があります。

 

◆効果枠

調合用のアイテムであれば調合時に役立つ効果、攻撃アイテムや装備であれば威力やステータスが上がったり様々な追加効果が付与されたりします。

ゼッテルが持つ効果の1つ「調合 品質上昇」(このアイテムを材料にした時表示されている数値分完成品の品質が上昇する) この効果を発現させるためには火属性の材料を投入うする必要があります。

f:id:Palmyra:20191007172416j:plain

まず火属性値が2の「紙くず」を投入。これによって「調合 品質上昇+5」が発現しました。

f:id:Palmyra:20191007172644j:plain

ここから更に火属性値が3の「紙くず」を投入。これで効果が「調合 品質上昇+7」へと変化しました。

f:id:Palmyra:20191007172750j:plain

この様に属性値を増やすことで同じ種類の効果でもより強力な物へと変化していきます。

 

◆特性枠

特性は前述した通り調合実行時に3つまで引き継ぐことが出来ますがこの特性枠を開放しなければ付けた特性の効果を発現させることが出来ません。効果が発現されていない特性には左側に鍵マークが付いています。

f:id:Palmyra:20191007173250j:plain

 

◆品質枠

表示されている数値分だけ完成品の品質が上昇します。

 

他にも何種類かありますがここでは省略します。

 

レシピ変化

「レシピ」と表示されたマテリアル環に指定された材料を投入すると全く別のアイテムに変化します。レシピ変化が起こると調合を実行しますか?と表示されるのでそのまま完成させてとりあえずレシピを埋めておくもよし、材料を足して効果を発現させるもよしです。また、レシピ変化が起こった際には残り投入回数も加算されます。

 

品質

全てのアイテムには「品質」が存在します。同じアイテム、同じ効果でも品質が高い程威力が上昇します。調合アイテムの品質は材料にしたアイテムの品質の平均値になります。

 

ランク

アイテムの右上に表示されているE~Sのアルファベットのことです。品質が高いアイテムや強い特性が付いているアイテムはそれに応じてランクが上がります。

 

属性値

アイテムごとに異なる属性値を持っており属性値の高いアイテム程マテリアル環のゲージを満たしやすいので調合で役に立ちます。また、同じアイテムでも品質とランクが高い程属性値が上昇します。品質とランクを共に最大にした場合デフォルトで表示されている属性値の約2倍~3倍になります。 

 

アイテムリビルド

投入できる材料の数の上限がある関係で1度の調合では全ての効果を開放出来ない場合があります。そこで役に立つのが「アイテムリビルド」です。「アイテムリビルド」は1度完成させたアイテムに追加で材料を投入することで最初の調合では解放できなかったマテリアル環を開放させていくことが出来ます。材料を追加する度にベースにしたアイテムにレベルが加算されていき自身の錬金術Lvを超えると調合を実行出来なくなります。加算されるLvは投入する材料の属性値+1の値です。

f:id:Palmyra:20191008151935j:plain

f:id:Palmyra:20191008151944j:plain

元々のLvが9の「ゼッテル」に属性値が2の「紙くず」を投入したことで9+2+1で完成品のLvは12になります。

戦闘用のアイテムの場合キャラクターの器用さを上回るLvのアイテムは装備出来ないのでその点には注意が必要です。

もう1つの注意点としてはベースのアイテムの品質を「品質上昇」の特性で上昇させていた場合リビルド開始時その上昇分は反映されないということです。つまり、とりあえず品質だけ上げておいて後から別の特性を付け直すということは出来ません。

 

アイテムの複製

複製釜を使うことで所持している調合アイテムと全く同じ物を複製することが出来ます。1度に複製できるのは9個までです。

 

ジェム

前述したリビルドと複製は非常に便利な機能ですが使用するにはジェムが必要です。ジェムは調合釜から「ジェム還元」を選択することで所持しているアイテムと引き換えに入手することが出来ます。還元されるジェムの数はアイテムごとに異なります。

 

品質999のアイテムの作成

今作におけるアイテムの最大品質は999。これを達成するにのは一見途方もない道のりに思えるかもしれませんが実は割と簡単です。方法はいくつかありますが今作で最も簡単と言われているものを紹介します。

 

◆「ゼッテル」と「旅人の水珠」のループ

お互いを材料として使用出来るアイテム同士で「品質上昇」系の特性を引き継ぎながら調合を繰り返して品質を上げていくという方法です。このためにはまず「品質上昇++Lv50(品質+50%)」「品質上昇+Lv30(品質+30%)」「最高品質(品質+25%)」の特性を用意する必要があります「品質上昇+」と「最高品質」はある程度採取しながらストーリーをクリアしているだけで手元にあるはずです。「品質上昇++」は「特別な材料を探す・超」の効果が発現した「幻視ルーペ」を持って「異界」の1番奥のマップで採取するか「特性レベルアップ・超」の効果が発現した種を栽培すれば比較的簡単に手に入るはずです。種を利用する場合「ゼッテル」と「旅人の水珠」のどちらの材料にも出来るアイテムが採れる「水の種」がおすすめです。

実際の手順としてはまず「旅人水珠」を調合、この際に「最高品質」と「品質上昇+」「品質上昇++」をの特性が付いた材料を入れておき特性枠も解放しておきます。続いて「ゼッテル」の調合に移ります。「ゼッテル」はカテゴリ(水)のアイテムを材料に出来るのでこの枠に先程調合した「旅人の水珠」を投入します。先程と同じように特性枠の解放は忘れずに。そして再び「旅人の水珠」の調合へと移り先程調合した「ゼッテル」を投入しつつ特性枠を開放して行きます。これを数回繰り返すことで最終的にどちらも品質999で完成させることが出来るはずです。そしてこの2つをベースにして高品質のアイテムを更に増やしておきます。特に「旅人の水珠」材料として必要とされることが多い(水)と(神秘の力)のカテゴリを持っているので便利です。まずは中和剤各種から調合していくのがいいでしょう。

 

ジェム無限還元と錬金術Lv上げ

今作で調合をやり込むにあたってリビルドと複製は必要不可欠ですがそうなるとやはりジェムの消費が激しくなります。そこでジェムを無限に還元する方法を紹介します。まず「調合 作成個数+2」が付いた「赤の輝石」を調合しこれをいくつか複製します。そしてこの「赤の輝石」を1つ以上残しつつ出来るだけたくさん投入し「賢者の石」を作成。作成した「賢者の石」をジェムに還元し得られたジェムで残していた「赤の輝石」を複製し再び「賢者の石」を作成…これを繰り返すだけです。

f:id:Palmyra:20191008172306j:plain

f:id:Palmyra:20191008172322j:plain

画像の通り「賢者の石」1つで還元できるジェムの数は「赤の輝石」を1つ複製するために必要なジェムの数の倍近い上に「賢者の石」を調合する際「赤の輝石」を1つ投入する度に作成数が2つ増えるので余裕で無限ループが成立するという訳です。

ついでに「賢者の石」はLvが高めのアイテムですのでジェムを増やす作業をしている間に錬金術Lvもどんどん上がっていくはずです。また、初めて調合するアイテムは経験値にボーナスが付くのでジェムの数が十分になったら「賢者の石」以外のアイテムも調合して経験値を稼ぎつつレシピも埋めていくのがいいでしょう。

 

調合に便利な効果

調合アイテムの中には材料として使用した時に発揮する効果を持つ物がありこれらを活用することで調合の幅がぐっと広がります。

 

◆調合 品質上昇+〇〇

この効果を持つアイテムを材料として投入した時、完成品の品質が上昇します。上昇量は5~20まであります。

 

◆調合 作成個数+〇〇

この効果を持つアイテムを材料として投入した時、完成品の作成個数が増加します。増加量は1~2まであります。

 

◆影響拡大+〇〇

この効果を持つアイテムを投入した時、属性値が〇〇の数値分(1~3)先のマテリアル環まで影響します。これによって材料の投入回数を大幅に抑えることが可能です。ただし、一部の特殊な材料を指定されているマテリアル環には影響しません。

 

◆属性値+〇〇

〇〇の数値分(1~3)属性値が増加します。

 

◆カテゴリ付与

そのアイテムが元々持っているカテゴリに追加で別のカテゴリを付与します。

 

 これらの効果を持つアイテムの一例も紹介しておきます。

 

◆賢者の石

f:id:Palmyra:20191008175929j:plain

f:id:Palmyra:20191008175942j:plain

全ての効果を発現させると最大で全属性値が8、メジャーな4種類のカテゴリ、そして影響拡大+3の効果を持つ材料としては最高のアイテムです。「賢者の石」を材料として使用出来るアイテムはそれでけで調合の難易度がぐっと下がり自由度が広がります。

 

◆クリスタルエレメント

f:id:Palmyra:20191008180441j:plain

f:id:Palmyra:20191008180452j:plain

属性値、影響拡大の範囲共に賢者の石に劣りますが6種類のカテゴリを持ちその内5種類は「賢者の石」には無いカテゴリです。「調合 品質上昇+20」も優秀で第二の賢者の石ともいうべきアイテムだと思います。

 

◆赤の輝石

f:id:Palmyra:20191008181724j:plain

f:id:Palmyra:20191008181734j:plain

調合アイテムとしては貴重な(ぷにぷに)のカテゴリを持ており他のカテゴリや作成個数+、影響拡大の効果も優秀です。

 

◆蒼炎の種火

f:id:Palmyra:20191008182012j:plain

f:id:Palmyra:20191008182022j:plain

調合アイテムとしては貴重な(竜素材)を持っており属性値も高いです。

 

◆おいしい練り餌

f:id:Palmyra:20191008182245j:plain

f:id:Palmyra:20191008182256j:plain

調合アイテムとしては唯一(木の実)と(魚介類)のカテゴリを持っています。

 

◆誘魔香

f:id:Palmyra:20191008182458j:plain

f:id:Palmyra:20191008182529j:plain

調合アイテムとしては唯一(きのこ)のカテゴリを持っています。

 

畑を利用し高品質な素材アイテムを入手

調合を重ねることで品質を上げることが出来る調合アイテムと違い通常、素材アイテムの品質には限界があります。しかし今作は畑を利用することで非常に高品質な素材アイテムを入手することが可能です。

畑に撒ける種は全部で4種類あります。「植物の種」のレシピは畑解禁時に自動で入手、ここから派生で「石の種」「水の種」のレシピを、更に派生で「火の種」「神秘の種」のレシピも入手出来ます。当然、種によって収穫出来るアイテムの種類が異なります。

収穫出来るアイテムの質は種の品質と効果に依存します。品質と全ての効果を最大にして植えましょう。

f:id:Palmyra:20191009163800j:plain

これで最低でも品質500程度、最高で品質999になります。特性は完全にランダムです。

f:id:Palmyra:20191009164111j:plain

f:id:Palmyra:20191009164120j:plain

f:id:Palmyra:20191009164130j:plain

また、畑から収穫したアイテムにはランダムで「属性値+1」「調合 作成個数+1」「影響拡大+1」の効果が付与されます。調合の際に役に立つので効果が付いた物を狙って厳選するのも大いにありです。

一部、畑から収穫不可能な素材アイテムもありますが大半は収穫出来るため素材集めはほぼほぼこれでおっけーになります。(ライザは畑仕事を嫌がっていたのに最終的に畑ゲーになるというなんとも言えないアレ)

 

レシピ変化を利用しアイテムや装備を大幅強化

レシピ変化時に投入回数が加算されることを利用した方法です。ライザの武器を例に解説します。最強武器である「セレンスティアシーカー」を目標としますがまずは最弱武器の「お手製の杖・改」の調合からスタートします。

f:id:Palmyra:20191009170409j:plain

f:id:Palmyra:20191009170422j:plain

f:id:Palmyra:20191009170435j:plain

投入回数を最低限に抑えて次の段階の武器にレシピを変化されます。
f:id:Palmyra:20191009170557j:plain

そうすると見て分かる通り投入回数が加算されています。また、(インゴット)の効果によるステータス補正、そしてLvも引き継がれています。ロール補正の枠を埋めていた場合はロール補正も引き継がれます。この後も出来る限り最短ルートかつ(インゴット)を投入出来る箇所には投入して「セレンスティアシーカー」まで派生させます。(影響拡大の効果を持ったアイテムを利用して投入回数を節約しましょう)

f:id:Palmyra:20191009171642j:plain

「セレンスティアシーカー」に辿り着きました。ここまで節約していたおけげで投入回数が28回まで増えています。あとはこの28回分「ゴルドテリオン」を投入するだけです。

f:id:Palmyra:20191009171854j:plain

「ゴルドテリオン」の効果「全能+5」と「攻速+5」の効果が28回分加算されてステータスが凄まじく伸びているのが分かります。

f:id:Palmyra:20191009172205j:plain

ひとまず完成。しかし、お分かりの通り最後に「ゴルドテリオン」以外の枠は全て無視していたので効果やロール補正を回収出来ていません。ここで「アイテムリビルド」を使います。

f:id:Palmyra:20191009172909j:plain

f:id:Palmyra:20191009172920j:plain

効果とお好みでロール補正を回収したら今度こそ完成です。

f:id:Palmyra:20191009172954j:plain

リビルドしたことによりLvが上がっていますが低Lvのレシピから引き継いでいるおかげで上限オーバーする心配もありません。この方法は武器だけでなく防具や(インゴット)(クロース)を材料とする一部の装飾品でも応用可能です。

 

また、戦闘中に使用するアイテムにも有効活用出来ます。Lvを低レベルから引き継ぐことで器用さの関係で本来装備不可能なアイテムを装備させたりCC-の効果を引き継いでCCを大幅に減らしたり。

f:id:Palmyra:20191009174016j:plain

一例として最高位の回復アイテムである「エリキシル剤」。本来最大でLv45、CCが6もかかってしまいますが…

f:id:Palmyra:20191009174104j:plain

Lv19(全キャラ装備可能)、CC1まで抑えることが出来ています。

 

 

武器強化と付与効果

レシピ変化を利用した装備のステータス強化方法を紹介しましたが武器はここから更に「鍛冶場」で強化することが出来ます。動力炉を全て回収していれば最大で3つまで素材を選べます。1度強化を実行してしまうと後から素材を付けたすことは出来ないので注意しましょう。

ステータスの上昇率はアイテムごとに決まっており品質の影響を受けます。ただし品質による補正は400程度で打ち止めのようなので無理に999にする必要はありません。また、付いている特性によって一定の割合で補正がかかります。例えば攻撃力と素早さが上昇するアイテムであればどんな特性を付けても補正がかかるのは攻撃力と素早さだけでそれ以外のステータスが上昇することはありません。そして強化率は武器そのものによっても違います。全く同じアイテムを素材にした場合でも

f:id:Palmyra:20191009180855j:plain

f:id:Palmyra:20191009180910j:plain

この様に差が出ます。

 

ここからは「付与効果」についてです。戦闘中に使用出来る攻撃アイテム、回復アイテム、補助アイテムには武器強化の素材として使用した時のみ発揮する効果を持っています。ステータス補正自体は「ゴルドテリオン」等に比べて劣りますが強力な付与効果を選べば確実にそれ以上の恩恵を得られるでしょう。

付与効果はアイテムそのものの効果に依存しており同じ「フラム」でも

f:id:Palmyra:20191009182344j:plain

f:id:Palmyra:20191009182359j:plain

「火ダメージ・微」の方は「火の祝福・小」、「火ダメージ・中」の方は「火の祝福・中」になっています。付与効果に影響があるのは効果1のみでそれ以外の効果は関係ないようです。

強化素材用のアイテムに付ける特性ですが「クリティカル++Lv99」「範囲ボーナス++Lv20」「少数ボーナス++Lv20」の3つがいいでしょう。これらの3つは現存する特性の中では最も補正が大きい(+12~13%くらい) 「破壊力上昇++Lv50」等もこれら3つと同じ補正だが回復、補助アイテムには付けられないので前述した3つが最適だと思われます。

 

◆付与効果一覧

※全て品質999、効果1最大、特性無しで計測

 ◆爆粉うに ATK+48 SPD+6
・テラークラッカー…攻撃時、一定確率で追加のノックバックを与える 

◆氷びし ATK+48 SPD+6
・切り刻む氷刃…攻撃時、一定確率で凍傷を与える 

◆クラフト ATK+48 SPD+6
・トゲ千本…攻撃時、追加で固定ダメージを与える 

◆フラム ATK+48 SPD+6
・火の祝福・大…火属性のダメージが増加する  

◆レヘルン ATK+48 SPD+6
・氷の祝福・大…氷属性のダメージが増加する 


◆ブラジグ ATK+48 SPD+6
・雷の祝福・大…雷属性のダメージが増加する  

◆ルフト ATK+48 SPD+6
・風の祝福・大…風属性のダメージが増加する 

◆ノルデンブランド ATK+32 SPD+12
・霧氷の刻印…攻撃時、一定確率で対象の氷耐性を1段階減少させる

◆雷の呼び鈴 ATK+32 SPD+12
・天雷の刻印…攻撃時、一定確率で対象の雷耐性を1段階減少させる 


◆泡雷の弾丸 ATK+48 SPD+6
・バーストシェル・大…スキルのブレイク値が増加する

◆ローゼフラム ATK+48 SPD+6
・火の祝福・超…火属性のダメージが増加する 

◆クライトレヘルン ATK+48 SPD+6
・氷の祝福・超…氷属性のダメージが増加する 

◆シュフトブラジグ ATK+48 SPD+6
・雷の祝福・超…雷属性のダメージが増加する 

◆レーツェルフト ATK+48 SPD+6
・風の祝福・超…風属性のダメージが増加する 

◆誘引火瓶 ATK+32 SPD+12
・猛火の刻印…攻撃時、一定確率で対象の火耐性を1段階減少させる 

◆創世の槌 ATK+32 SPD+12
・創造の一撃…追加ダメージを付与する。タクティクスレベルが5だと追加ダメージの威力が上昇する 

◆バニッシンゲール ATK+32 SPD+12
・暴風の刻印…攻撃時、一定確率で対象の風耐性を1段階減少させる 

◆ルナーランプ ATK+32 SPD+12
・かき消す光…攻撃時、一定確率で暗闇を与える 

◆エターンセルフィア ATK+32 SPD+12
・伝播する強熱…攻撃時、一定確率で敵に与えるブレイク値が増加する。攻撃対象となった敵の数が少ないほど、1体に与えるブレイク値が増加する 

◆賢人の宝典 ATK+32 SPD+12
・コアオーバーフロー…コンパートを行った数に比例した追加ダメージを付与する。攻撃によって与えたダメージに比例して自身のHPを回復する 

◆グラスビーンズ HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・治療のルーン・小…HPが回復した時、追加でHPが回復する 

◆ドライビスク HP10 DEF+5 SPD+6
・不滅の盾…ブレイク耐性が増加する 

◆施しの軟膏 HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・治療のルーン・小…HPが回復した時、追加でHPが回復する 

◆プニゼリー HP10 DEF+5 SPD+6
・ぷにランパート…最大HPが増加する。種族ぷにへの攻撃がクリティカルになる

◆せせらぎ薫風 HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・森精の助け舟…スキルとコアアイテムの回復量が増加する 

◆リストレア薬瓶 HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2

・治療のルーン・大…HPが回復した時、追加でHPが回復する 

◆ネクタル HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・霊水の効能・大…HPが0になった時、一定確率で耐える

◆癒しの薬玉 HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・魂の活性…状態異常を回復した時、攻撃力、防御力、素早さが上昇する。戦闘開始時、素早さが上昇する 

◆躍動シロップ HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・天霊水の効能…HPが0になった時、一定確率で耐える。回避率が上昇する 

◆カクテルレープ HP+13 DEF+7 SPD+7 HP+10 DEF+5 SPD+6

・豊穣の祈り・大…状態異常を回復した時、追加でHPが回復する 

◆エリキシル剤 HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・治療のルーン・超…HPが回復した時、追加でHPが回復する 

◆女神の飲みさし HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2

・女神の寵愛・大…行動するたびにHPが回復する

◆魚油リキッド HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2

・守護の水鏡・大…戦闘開始時、防御力が上昇する 

 

◆ウォーパウダー HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2

・戦神の呼び声・大…戦闘開始時、攻撃力が上昇する 

◆イバラの抱擁 ATK+32 SPD+12
・縛鎖の呪い…攻撃時、一定確率で刺傷を与える 

◆エネルジアニカ ATK+32 SPD+12
・心地よい音色・超…通常攻撃時、一定確率でAP獲得量が増加する 

◆百薬煎じ HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・プロテクション・大…状態異常耐性が上昇する 

◆ゆらぎの毒煙 ATK+32 SPD+12
・仕込み毒・大…攻撃時、一定確率で毒を与える 


◆神秘の羽衣 ATK+32 SPD+12
・フェザーシールド・超…防御力とブレイク耐性が上昇する  

◆妖薬エボニアル HP+2 ATK+9 DEF+9 SPD+2
・悪魔の契約・大…クリティカル率が上昇し、クリティカルダメージが増加する 

◆ヒロイックガイスト ATK+32 SPD+12

・幻惑の影・大…攻撃時、一定確率で睡眠を与える

◆時空の天文時計 ATK+32 SPD+12
・逆さ時計の時針…スキルのWTが減少する 

 

おすすめの付与効果はまず「創造の一撃」。装備とアイテムを整えていればタクティクスLvはすぐに上がるので強力な追加ダメージが発生する。それと「コアオーバーフロー」はコンパート前提の強さかと思っていたがそうでもないらしく回復も優秀なので最有力候補。次点でブレイク値が増加する「バーストシェル・大」と「伝播する強熱」、クリティカル強化の「悪魔の契約・大」辺りになるか。

ライザのアトリエ クリアしました

昨日発売された「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」をつい先程クリアしました。色々と感想はありますがまだ興奮さめやらぬ状態で上手くまとめられそうにないので一言だけ。ありがとうアトリエ。ありがとうガスト。

 

そして本番はこれから。今作のシステムの理解を深めてやり込みプレイに励もうと思います。

【ルルアのアトリエ】2019/05/30配信DLCについて

※ver.1.03時記載

 

 

マキナ領域

DLが完了して起動するとマァナがアトリエに来るイベント。その後採取地「マキナ領域」が解禁される。

マキナ領域に初めて訪れた際イベント。Lv130のマシーナオブ・ゴッドとの戦闘。勝利すると先に進めるようになる。

f:id:Palmyra:20190530141535j:plain

 品質300前後の素材(最高の材料に成長?の栄養剤使用)と新ブーストアイテムを採取出来る。難易度CHARISMAだと雑魚敵でもHPが10万近くある上に「一撃必殺」も効かないので探索率を上げる時は難易度EASY推奨。

 

第一層から直進した先の第三層にボス「シュヴァルツフォーゲル」(ヴィントシュトーネの色違い)

f:id:Palmyra:20190531021722j:plain

↓は難易度CHARISMA時

f:id:Palmyra:20190530142331j:plain

ひとまずLv200マシーナオブゴッド攻略時の構成で挑んでみた。結果、少し時間はかかったがそこまで危なげなく勝利。Lv200マシーナオブゴッドより多少強い程度。ただし、火属性と氷属性に耐性があるので今作最強技だったオーレルの必殺技があまり通らない。

倒すと品質999の「瑠璃色の羽」と「霊鳥の羽」(「究極の力」等の特性が付いていることがある)、新ブーストアイテムの「虚影の尾羽」「虚影の風切羽」(レア)をドロップ。

1度アトリエに戻ってマップに入り直すと再戦可能。2戦目以降もレベルは上がらないが勝利時に品質999で「究極の力」等の特性が付いたアイテムの入っている宝箱を貰える。

 

▼宝箱からの入手が確認出来たアイテム

・うに

・創生樹の枝

・ドンケルハイト

・蓮

・瑠璃色の羽

・マグマストーン

・妖魔の魂

・虹ぷに玉

・アーランド石晶

・オルゲンリウム

・ヒンメルリネン

・賢者の石

特に「創生樹の枝」はルルアの最強武器の必須素材なので非常に有り難い。

 

シュヴァルツフォーゲルを倒して進んだ先の宝箱に参考書「封印された禁書」。

読むと以下のアイテムのレシピを習得出来る。

エンゲルストン

・エンゲルクローク

・グランマテリアル

・アンチマテリアル

 

 

追加キャラクター

DLが完了して起動するとトトリ、メルルがそれぞれアトリエに来てイベント。イベント後パーティーメンバーに加えられるようになる。

 

◆トトリ

f:id:Palmyra:20190530143632j:plain

 ▼アクティブスキル

・スフィア…通常攻撃

・マイクロフラム 20… 敵中範囲に無属性物理ダメージと炎属性魔法ダメージを与える

・超薬ドラッヘン 30…味方単体のHPとMPを回復する

・クールネクタル 60…味方単体のHPを小回復する。戦闘不能状態を解除する

・暴れる魔剣 40…敵単体に無属性魔法ダメージを与える。HPを消費する

・メガメテオール 70…敵全体に無属性魔法ダメージと土属性魔法ダメージを与える。低確率で敵をブレイク状態にする

・賢者の秘石 100…【AP:100】敵全体に耐性を無視した無属性魔法極大ダメージを与える

 

▼アシストスキル

・簡易調合:風車…敵全体に土属性魔法ダメージを与える

 アシスト条件:敵に土属性ダメージを与える

・簡易調合:魚クラフト…敵全体に魔法属性物理ダメージを与える

 アシスト条件:敵に氷属性ダメージを与える

・簡易調合:水瓶…味方全体に状態異常耐性(1回)を付与する

 アシスト条件:防御力を上昇させる

・アシストインタラプト

 アシスト条件:【確率発動:50%】スキルで物理属性ダメージを与える

 

▼パッシブスキル

・幻影の衣…回避率が上昇する

・耐衝の衣…受けるダメージを10%軽減する

・ウィンドスロー…アイテム使用時、WTが半減する

・アドパワー…アイテム使用時、威力が30%上昇する

 

◆メルル

f:id:Palmyra:20190530145148j:plain

 ▼アクティブスキル

・ブレード…通常攻撃

・アイゼンシュトライヒ 10…敵単体に無属性物理ダメージを与える

・ローエンシェル 30…敵全体に炎属性物理ダメージを与える。火傷状態にする

・プリンセスオーダー 150…味方単体の攻撃力を大幅に(200%)上昇させ、防御力を大幅に(100%)低下させる

・ソードディザスター 50…敵に無属性物理ダメージを与える。気絶値が高い

・リヒトストーム 70…敵全体に無属性物理ダメージと雷属性物理ダメージを与える。敵をノックバックさせる

・グランツシュナイデン 100…敵単体に無属性の物理超ダメージを与える

・ポテンシャルバースト 100…【AP:100】敵単体に無属性魔法大ダメージを与える。自信に付与されているステータス上昇効果が高いほどダメージが上昇する。

 

▼アシストスキル

・セルフエンハンス…自身に「セットアップ」を付与する。既に付与されている場合セットアップ倍率を25%増加させる

   アシスト条件:アイテムを使用する

・アクセルチャージ…自身に「セットアップ」を付与する。既に付与されている場合セットアップ倍率を15%増加させ、APを5獲得する

  アシスト条件:スキルでダメージを与える

・アシストインタラプト

  アシスト条件:【確率発動:50%】スキルで魔法属性ダメージを与える

※ 特殊状態:「セットアップ」…次に使用するスキルと必殺技の威力が50%上昇する。重ねがけ可能だが上昇量は500%でカンストする。

f:id:Palmyra:20190530153100j:plain

 

▼パッシブスキル

 ・体力増強…最大HPが上昇する

・ブレードマスタリー…攻撃力が上昇する。クリティカル率が上昇する

・体力増強+…最大HPが上昇する

・ブレードマスタリー+…攻撃力が上昇する。クリティカル率が上昇する

 

◆プライマルアーツ

・最果ての誓い トトリ×ピアニャ

 アイテムとスキルの威力20%上昇

・エレメントアクセル トトリ×ロロナ

 火氷雷土ダメージが30%上昇

・インタラプトスタンス メルル×トトリ 

 インタラプトゲージのチャージ速度が30%上昇

・プリンセスガード メルル×ステルク

 ステルクがメルルをかばう。ステルクが悪性状態無効

・未来を招く力 ロロナ×トトリ×メルル

 受けるダメージ30%減少、敵の火氷雷土耐性を無効

 

◆トトリ、メルルの最上位武器

 

▼幻書アトラカルタ

f:id:Palmyra:20190530153347j:plain

f:id:Palmyra:20190530153358j:plain


▼聖剣ヴァイゼルエンデ

f:id:Palmyra:20190530153505j:plain

f:id:Palmyra:20190530153515j:plain



追加調合アイテム


マキナ領域の最奥で手に入る参考書を読むことで調合可能になる。いずれも属性成分を自由自在に調整出来るようになっており強力な新覚醒効果も持っているため装備やアイテムを極める上で必須になるだろう。

 

エンゲルストン

f:id:Palmyra:20190530154318j:plain


 ▼エンゲルクロース

f:id:Palmyra:20190530154445j:plain

 

▼グランマテリアル

f:id:Palmyra:20190530154545j:plain

 

▼アンチマテリアル 

 f:id:Palmyra:20190530154625j:plain

 

追加ブーストアイテム

「虚影の尾羽」と「虚影の風切羽」はシュヴァルツフォーゲルのドロップ限定。それ以外はマキナ領域で採取可能。使用回数、作成回数を増やせる物と品質を上げつつ邪魔な成分を消してくれる物がある。

 

▼フェアリーライト

f:id:Palmyra:20190530155501j:plain

 

▼虚影の尾羽

f:id:Palmyra:20190530155533j:plain

 

▼シャドウマター

f:id:Palmyra:20190530155606j:plain 

 

▼虚影の風切羽

f:id:Palmyra:20190531021641j:plain

 

▼火竜の血塊

f:id:Palmyra:20190530155636j:plain

 

▼混迷の蒼玉

f:id:Palmyra:20190530155730j:plain

 

▼欠けた歯車

f:id:Palmyra:20190530155826j:plain

 

▼忘却の零木

f:id:Palmyra:20190530160123j:plain

 

追加覚醒効果

 

いずれも追加調合アイテムに付いている効果

 

▼覚醒 品質上昇+80…この効果が発現した時、完成品の品質が上昇する。この効果は品質上限による制限を受ける

 

調合アイテムの品質を大幅に上昇させられる。正直そんなに要らない

 

▼覚醒素材 攻撃+10…武器、防具作成時の材料に使用すると装備の攻撃力を10上昇する

▼覚醒素材 防御+10…武器、防具作成時の材料に使用すると装備の防御力を10上昇する

▼覚醒素材 全能力+3…武器、防具作成時の材料に使用すると装備の全ての能力を3上昇する

 

あらゆる調合アイテムに武器、防具素材が持つのと同じような効果を付与することが出来る。これによって武具の作成がより奥深い物に。

 

錬金術の極み…戦闘開始時にインタラプトWTが100%溜まり、使用時のインタラプトWTが50%減少する。この効果は使用回数が残っている時のみ効果を発揮する

▼マテリアルバースト…アイテムの威力が100%増加する

サンクチュアリ対象×3のAPを獲得し、3回だけあらゆるダメージを20%軽減する

 

錬金術の極み」と「マテリアルバースト」が単純で分かりやすいヤバさ。これによりただでさえ強かったインタラプトが更に強化された。ver.1.03のアップデートでワンタイムエンドの仕様…というかバグが修正されたとはいえそれを補ってあまりあるレベル。ただ、現状では覚醒効果を2つ付与出来る攻撃アイテムは「フラム」等元の効果が弱いものだけなので「錬金術の極み」と「マテリアルバースト」の両方を付与した最強アイテム作るってことは出来なさそう。「虚影の尾羽」で更に使用回数を増やして「錬金術の極み」を付与した「オメガクラフト」がやはり最強なのだろうか…

 

【ルルアのアトリエ】覚醒効果まとめ

誰かしらまとめてるだろうと思って調べてみたら意外となかったので作った。ゲーム内の図鑑ではどのアイテムがどの覚醒効果を持っているかは記載されておらずコンテナから検索をかけようにもストックがないアイテムは引っかからないのでこういうのあった方が便利かなと。カテゴリ付与と成分追加は全て記載しているがそれ以外は個人的に有用性があると思ったものだけを記載している。

 

 

カテゴリ付与

 

 ▼覚醒(植物)

・ドンケルカレー

・賢者のハーブ

 

▼覚醒(動物素材)

・世界霊魂

 

▼覚醒(虫)

・雲海の隠れ家

 

▼覚醒(食材・肉)

スペシャルミート(調合、回復/強化)

・ぬし

 

▼覚醒(食材・野菜)

・ロイヤルクラウン

 

▼覚醒(きのこ)

・エレメントカノン(調合)

・クラリタケの胞子

 

▼覚醒(魚介類)

・ぬしカレー

・島魚のヒレ

 

▼覚醒(ぷにぷに玉)

・賢者のパイ

・ぷにぷに大玉

 

▼覚醒(水)

・蒸留水(調合)

・精霊の涙

古代魚

 

覚醒(気体)

・風の精の息吹

常世の炎

 

▼覚醒(燃料)

・マグマストーン

 

▼覚醒(火薬)

・タール液

・ドラグフルプレート(調合)

・金ぷに玉

 

▼覚醒(木材)

・シュタロム合板

・竜のつの

 

▼覚醒(糸素材)

・千日草

 

▼覚醒(粘土)

・湖底の溜まり

 

▼覚醒(鉱石)

・アーランド石晶

・大いなるウロコ

・竜のウロコ(調合)

 

▼覚醒(宝石)

・特製女神像

・虹ぷに玉

 

▼覚醒(金属)

・オルゲンリウム

・霊銀甲アイトクロイツ(調合)

・神霊鉄鋼岩

 

▼覚醒(布)

・ヒンメルリネン

・秘密バッグ(調合)

・夜の貴婦人

 

▼覚醒(竜素材)

・竜核

 

▼覚醒(薬の材料)

・創生樹の枝

 

▼覚醒(毒の材料)

・ヒンメルシュテルン(調合)

・王蛇の毒袋(調合)

・蓮

 

▼覚醒(神秘の力)

・愚者の石

リュミエールランス(調合)

・ヴァルキリーメイル(調合)

・霊鳥の翼

 

▼覚醒(エリキシル)

・賢者のネックレス(調合)

・瑠璃色の羽

 

▼覚醒(調味料)

・フィッシュソース

 

▼覚醒(食品)

・賢者カレー

・フリクセルパイ

スペシャルプレート(調合)

 

▼覚醒(中和剤)

・万能中和剤・虹

 

▼覚醒(爆弾)

フラクタル氷爆弾

・N/A(調合)

・N/A Typeγ

 

▼覚醒(薬品)

・エリキシル剤

 

▼覚醒(魔法の道具)

・幻惑のプリズム(調合)

 

 

成分追加

 

▼覚醒 成分・火+1

 ・中和剤・赤

・ピュアオイル(調合)

・プレーンパイ(調合)

・小麦粉(調合)

・インゴット(調合、回復/強化)

・フラム(調合)

・ぷにぷに玉・赤

・ハチの巣

・紙くず

・邪悪の骨(調合)

・俊足トカゲの尻尾(調合)

 

▼覚醒 成分・火+2

・失敗作の灰

・錬金炭(調合)

・シュタルメタル(調合、回復/強化)

・魔除香(調合)

・デニッシュ(調合)

・思い出カレー(調合)

・エレメントブレス(調合)

・陽だまりの杖(調合)

・ゼーロシュトロイバー(調合)

・炎霊結晶のシンボル

・フロジストン

・マグマンドリア(調合)

・ほたる火草(調合)

・風船の実(調合)

・バクダンウオ(調合)

 

▼覚醒 成分・火+3

・テラフラム(調合)

・フェイタルバスター(調合)

・マグナランチャー(調合)

・闘志のマフラー(調合)

・赤光のシンボル(調合)

 

▼覚醒 成分・水+1

・中和剤・青

・つりざお(調合)

・レヘルン(調合)

・ぷにぷに玉・青

・きれいな水

・キュアグラス(調合、攻撃/弱体化)

 

▼覚醒 成分・水+2

生ゴミ

・純粋なる毒(調合)

・ヒーリングサルヴ(調合)

・上級者用つりざお(調合)

・命札フリューエル(調合)

・フェッセルメーア(調合)

・エレメントブレス(攻撃/弱体化)

・流水のシンボル

樹氷

・アレのたまご(調合)

・カタ巻き貝(調合)

・恵の石(調合)

・泡立つ水(調合)

・水樹の実(調合)

 

▼覚醒 成分・氷+3

・ラケーテレヘルン(調合)

・魔砲(調合)

・メンタルウォーター(調合)

・極竿シュピラーレ(調合)

・月環ティアフォール(調合)

・蒼光のシンボル(調合)

・氷結のシンボル(調合)

 

▼覚醒 成分・雷+1

・中和剤・紫

・干し草(調合)

・クロース(攻撃/弱体化、装備)

・ドナーストーン(調合)

・警備団長の剣(調合)

・ぷにぷに玉・緑

・うに

・キラービー

・鎖グモの巣

・アードラの尾羽(調合)

・ペンデローク(調合)

 

▼覚醒 成分・雷+2

・壊れた道具

・ネイロンフェザー(攻撃/弱体化、装備)

・たたかう魔剣(調合)

・神剃丸(調合)

・イシオスサークル(調合)

・エレメントブレス(回復/強化)

・フェザーシンボル

・震える結晶

・輝く砂(調合)

・剛鉄鉱(調合)

・カミナリ水(調合)

 

▼覚醒 成分・雷+3

・生きているナワ(調合)

・グランツドナーメタル(調合)

・吸魂ひょうたん(調合)

冒険者養成手袋(調合)

・トラベルゲート(調合)

・クラヴァール光輪(調合)

・碧光のシンボル(調合)

紫電のシンボル(調合)

 

▼覚醒 成分・土+1

・中和剤・黄

・知恵熱シロップ(調合)

・地球儀(調合)

・ぷにの体液

・赤い砂

・フェスト

・岩塩(調合)

・地球儀の玉(調合)

 

▼覚醒 成分・土+2

・産業廃棄物

コメート(調合)

・薬のもと(調合)

・ハチミツ(調合)

・食欲減退薬(調合)

・つるはし(調合)

・職人の鍵(調合)

・エレメントブレス(装備)

・金獅子のシンボル

・天然ひりょう

・カラマリ草(調合)

・生きたサボテン(調合)

 

▼覚醒 成分・土+3

・フレアスター(調合)

・因果の鎖(調合)

・癒しの香炉(調合)

・妙薬ドラッヘン(調合)

・豊作手袋(調合)

・グランインパクト(調合)

・原初の土(調合)

 

▼覚醒 成分・火氷+1

・ぷにドロップ(調合)

・運命の札(調合)

 

▼覚醒 成分・火氷+2

・無明一文字(調合)

・クロスエレメントシンボル

・ジューシーピーチ(調合)

 

▼覚醒 成分・火氷+3

・霊刀・翠燐ノ太刀(調合)

・光杖アーベンテイン(攻撃/弱体化)

 

▼覚醒 成分・火雷+1

・錬菌酵母(調合)

・なめし革(調合)

・人探し棒(調合)

・タルフラム(調合)

・フラムカレー(調合)

・発破用フラム(調合)

・超発破用フラム(調合)

・ルーンブレイド(調合)

・暴獣のつめ(調合)

・毒トンボ(調合)

・陽晶石(調合)

 

▼覚醒 成分・火雷+2

・時の楔(調合)

メテオール(調合)

・ルルルカレー(調合)

・ドラグーンロア(調合)

・アルケミーコート(調合)

・火霊のリング(調合)

 

▼覚醒 成分・火雷+3

・ルルルカレー・極(調合)

・剛力好漢シンボル(調合)

 

▼覚醒 成分・火土+1

・ツィンク(調合、回復/強化)

・ヒーリングベル(調合)

・シェルペルホルン(調合)

・深淵のシンボル(調合、攻撃/強化)

・肥えた土

・燃える土(調合)

・黒陽鉱(調合)

 

▼覚醒 成分・火土+2

・サンライト(調合)

・ドラグーンコート(調合)

・土神のリング(調合)

 

▼覚醒 成分・火土+3

・魔女の秘薬(調合)

・竜砲ガルガンチュア(調合)

 

▼覚醒 成分・氷雷+1

・モフコット(攻撃/弱体化、装備)

・妖精の袋(調合)

・煌輝ノ刀(調合)

・フェザーシンボル(回復/強化、装備)

・青竹(調合)

・トゲマグロ(調合)

・星テントウ(調合)

 

▼覚醒 成分・氷雷+2

・スケイルクロス(攻撃/弱体化、装備)

・天の水傘(調合)

・風神の袋(調合)

・エンゼルチャーム(調合)

雷帝のリング(調合)

・ウィスプストーン(調合)

 

▼覚醒 成分・氷雷+3

・天衣無縫の理(調合)

 

▼覚醒 成分・氷土+1

・なめし液(調合)

・神秘のアンク(調合)

・栄養剤(調合)

・審札エグゼクション(調合)

・ナイトシェイド(調合)

・スティムレザーメイル(調合)

・島琥珀

 

▼覚醒 成分・氷土+2

・時渡りの砂(調合)

・精霊の首飾り(調合)

・氷幻のリング(調合)

森の雫(調合)

 

▼覚醒 成分・氷土+3

・ドンケルハイト

 

▼覚醒 成分・雷土+1

・ゼッテル(調合)

・秘伝のスパイス(調合)

・旅人の靴(調合)

・死札ジョーカー(調合)

・スティム鋼石

・星のかけら(調合)

 

▼覚醒 成分・雷土+2

・超振動つるはし(調合)

・ブリッツシュトルム(調合)

 

▼覚醒 成分・雷土+3

・誓剣ヴォルティカイト(調合)

 

 

攻撃/弱体化アイテム用

 

▼火ダメージ追加Lv5

・N/A

・剛力好漢シンボル

 

▼氷ダメージ追加Lv5

・切り裂く氷剣

 

▼雷ダメージ追加Lv5

・ヒンメルシュテルン

・霊銀甲アイントクロイツ

 

▼土ダメージ追加Lv5

メテオール

・星杖ソルアトラク

 

▼攻撃力一時低下Lv5

・四精霊の瓶

リュミエールランス

スペシャルプレート

・賢者のネックレス

 

▼防御力一時低下Lv5

・魔女の秘薬

・誓剣ヴォルティカイト

・ミシカルリング

 

▼素早さ一時低下Lv5

・因果の鎖

・霊刀・翠燐ノ太刀

・アルケミーコート

・神速のブーツ

 

▼気絶値増加Lv5

・ルルルカレー・極

・夢錨イディガニア

 

回復/強化アイテム用

 

▼回避率一時上昇Lv5

・ナイトシェイド

 

会心率一時上昇Lv5

・四精霊の瓶

・N/A

 

会心力一時上昇Lv5

・ヒンメルシュテルン

 

▼ダメージ軽減Lv5

・霊刀・翠燐ノ太刀

 

装備用 

 

▼最大HP上昇Lv5

・ルルルカレー・極

・ヴァルキリーメイル

 

▼最大MP上昇Lv5

スペシャルミート

 

▼攻撃力上昇Lv5

・ドラグフルプレート

・剛力好漢シンボル

 

▼防御力上昇Lv5

・誓剣ヴォルティカイト

 

▼素早さ上昇Lv5

・因果の鎖

・アルケミーコート

 

▼回避率上昇Lv4

・竜砲ガルガンチュア

・星虹のシンボル

 

▼回避率上昇Lv5

・幻惑のプリズム

・星杖ソルアトラク

 

▼スキル上昇Lv4

・世界札ワールドエンド

・精霊の首飾り

 

▼スキル上昇Lv5

・夢錨イディガニア

 

▼アイテム強化Lv4

・暗視の瞳

・魔女の秘薬

・ブリッツシュトルム

 

▼アイテム強化Lv5

・N/A

・霊刀・翠燐ノ太刀

・霊銀甲アイントクロイツ

 

▼アイテム短縮Lv4

・癒しの香炉

 

▼アイテム短縮Lv5

・ヒンメルシュテルン

 

▼気絶値上昇Lv5

・神速のブーツ

 

▼戦闘不能回避Lv5

・四精霊の瓶

 

 

【トトリのアトリエDX】オルトガラクセン全ボス1ターンキル

palmyra.hatenablog.com

↑振りにトトリやってました。↑では色々妥協したアイテムや装備でなんとかオルトガラクセン踏破して満足してたので今度はしっかりと準備を整えた上で挑み全ボス1ターンキルに成功。

 

動画

www.youtube.com

 

◆パーティ構成

f:id:Palmyra:20190505120128p:plainf:id:Palmyra:20190505115433p:plainf:id:Palmyra:20190505115733p:plainf:id:Palmyra:20190505115747p:plain

 

f:id:Palmyra:20190505120509p:plain

f:id:Palmyra:20190505120521p:plainf:id:Palmyra:20190505120531p:plainf:id:Palmyra:20190505120621p:plain

 

f:id:Palmyra:20190505120954p:plainf:id:Palmyra:20190505121040p:plainf:id:Palmyra:20190505121053p:plainf:id:Palmyra:20190505121109p:plain

 

錬金術士2人+スペシャルアシストでアイテムを強化出来るツェツィの構成。トトリは耐性特化。ロロナはトトリより先に動いてくれた方が都合がいいので素早さ重視。ツェツィはブレイブマスクでガード役としての性能向上を図る。

 

 

◆使用アイテム

f:id:Palmyra:20190505121635p:plainf:id:Palmyra:20190505121645p:plain

f:id:Palmyra:20190505122228p:plainf:id:Palmyra:20190505121703p:plain

f:id:Palmyra:20190505121724p:plainf:id:Palmyra:20190505121822p:plain

f:id:Palmyra:20190505122302p:plainf:id:Palmyra:20190505122313p:plain

f:id:Palmyra:20190505122346p:plainf:id:Palmyra:20190505122411p:plain

N/Aとメンタルウォーターは使う機会が無かった。エリキシル剤もほぼ要らない。

時空の卵は攻略には行動回数+3が上限と書いてあるがこの構成だと+4になっていた。

 

◆戦術

素早さを上げているロロナから動くので時空の卵(行動回数+4)→妙薬ドラッヘン(クリティカル率UP)→エーテルインキ(アイテムがよく効く)→ダイオクラフト(防御力-,絡みつく)→ヒンメルシュテルン(魂を吸い取る,力を奪う)→ヒンメルシュテルン(攻撃用)。続いてトトリで時空の卵→妙薬ドラッヘン→ヒンメルシュテルン連発。ヒンメルシュテルン使用時にツェツィのスペシャルアシストで強化。このパターンで全ボス倒せる。

 

・マスク・ド・トリオ

ペンギンは素早さが高いのでほとんど最初に動かれる(稀にロロナで先手をとれる) 気絶つっつきは確率即死なのでガード、それ以外はスルーでおっけー。後は基本パターン通りに攻撃して終了。

 

・コバルトスカル

殆どロロナとトトリ両方が先に動けるので基本パターンで相手にターンを渡さず倒せる。

 

・ガーディアン

コバルトスカル同様にロロナとトトリで先行からの基本パターンで余裕。

 

・ブラッドエレメント

素早さが高過ぎてどう足掻いても先手をとられる上に火力も高い、しかも3回行動と唯一危険な相手。初手は全体攻撃の闇の矢で確定なのでとりあえずガード。闇の柱とブラッドストンプもガードした方がいい。ブラッドストームは全属性のダメージを与える攻撃でトータルダメージが非常に大きく耐性を極端に高めていない限り即死級だがトトリを耐性特化にしているので受け切れる。トトリとロロナの両方、もしくは片方が生き残るか上手くやる気マンマンエリキシルを発動させて建てなのせれば後は基本パターンで勝てる。初手で全体攻撃連発されてやる気マンマンの圏内にも入らないのが負けパターン。

 

 

◆まとめ

とりあえずこのゲームはアイテムゲー過ぎて最終的に錬金術士以外は壁にしかならないがツェツィはスペシャルアシストでアイテムを強化出来るので突き詰めれば消去法でこの構成になると思う。他だとみえないクロークを採用したミミも割といい感じだった。ただどうやってもブラッドエレメントに安定して勝てそうにない。ダメージ軽減大のミシカルリングとか採用した方がいいのだろうか。

 

 

 

 

【ルルアのアトリエ】マシーナオブゴッド撃破構成『Lv200,難易度CHARISMA』【ver.1.01】

1週間前程前にトロコン出来たのでそこから装備とアイテムの準備を始めやっと一通り作り終わりました。そして裏ボスの本気(?)マシーナをLv200且つ難易度CHARISMAでなんとか倒せたのでその時の構成を記載しておきます。一応言っておきますが独学でやっている部分が多いので装備、アイテムの作成方法から特性の構成、戦術に至るまで最良とは言い難いと思われます。飽く迄も一例に過ぎないと言うことを承知の上でご覧ください。

 

www.youtube.com

せっかくなので動画にしておきましたよろしければご一緒にご覧ください。

 

◆隊列

ロロナ ルルア オーレル
 ステルク ピアニャ の構成

ロロナにはアイテムでステルクのフォローを、オーレルにはスキルでピアニャのフォローを、ルルアには両方の同時フォローを誘発してもらう。

 

 

◆装備

武器と防具は前回の記事で説明した固有特性の仕様(バグ?)を利用してステータスを底上げしている。一部妥協している部分もありますが。

今作はアイテムそのものの効果と特性に加え覚醒効果も加わってアイテムやスキル威力等を大きく強化することが出来るが強化出来る割合には上限があるとかないとか…自分はその辺の詳細がまだ分かっていないので全て上限がないものとして作成。そのため仮に上限があるのだとすれば無駄になっている効果や特性があると思われる。

 

▼ルルア

f:id:Palmyra:20190402104955p:plainf:id:Palmyra:20190402135737p:plain
f:id:Palmyra:20190402105102p:plainf:id:Palmyra:20190402105130p:plainf:id:Palmyra:20190402105141p:plain

 

▼ロロナ

f:id:Palmyra:20190402105326p:plainf:id:Palmyra:20190402135820p:plain

f:id:Palmyra:20190402105434p:plainf:id:Palmyra:20190402105557p:plainf:id:Palmyra:20190402105651p:plain

 

前衛のルルアとロロナはアイテム特化の構成。アイテムキャラは攻撃力やスキル威力を上げる必要が無いため出来る限り共鳴を積んでパーティ全体のステータス底上げを図った。覚醒効果はルルアには「アイテム強化Lv5」ロロナには「アイテム短縮Lv5」を中心に付けてある。防具はアイテム短縮と爆弾or魔法の道具強化の効果を持つ「アルケミーコート」も強いがステータスの上昇量が最も高く封印無効化も有用な「ヴァルキリーメイル」を選択(確かマシーナの攻撃に封印の追加効果を持ってるのがあったような…無いならアルケミーコートの方がいい)装飾に関しては前衛のアイテムキャラにはこれ以外ありえないレベル。

 

ここで「賢者のネックレス」が持つ「賢者の知恵・大」という効果の注意点について。この効果は「最大HPと最大MPを入れ替える」というもので素の状態でHPよりMPの方が150近く高いロロナにとっては有用(アイテムメインな以上MPは殆ど必要ないため)である。ただし素のステータスだけを入れ替えるのではなく装備による上昇量も加算したうえで入れ替える。つまりいくら武器と防具のHPを盛っても「賢者の知恵・大」の効果を持つ「賢者のネックレス」を装備させると必要のないMPが上がってしまう。この問題を解決する方法は簡単で武器、防具の作成時上記の画像のようにHPではなくMPを盛ってしまえばいい。

※参考画像

 f:id:Palmyra:20190402150058p:plainf:id:Palmyra:20190402150110p:plain

左が普通にHPを盛った場合、右がMPを持って「賢者の知恵・大」が発現した「賢者のネックレス」を装備させた場合。見ての通りHPの総量に200近くの差が出る。

ちなみにルルアは素の状態でMPよりもHPの方がわずかに高いので「賢者の知恵・大」の効果はあえて発現させず武器と防具も普通にHPを盛っている。

 

「フラワーシンボル」は事前DL版の特典(おそらくその内無料配信される)ゲーム内で入手できるシンボルは現状、追撃以外の効果を持っているものがない。追撃効果はアイテム使用時には発生しないので言ってしまえばアイテムキャラにはどれを付けても一緒である。しかし事前DL版特典のシンボル8種類はいずれも追撃+@の効果を持っている。その中でも「フラワーシンボル」はアイテム短縮と魔法の道具強化の効果を持っているため非常に有用。

 

 ▼オーレル

f:id:Palmyra:20190402150809p:plainf:id:Palmyra:20190402150819p:plain

f:id:Palmyra:20190402150838p:plainf:id:Palmyra:20190402150853p:plainf:id:Palmyra:20190402150903p:plain

 

ある程度共鳴を積みつつ武器とシンボルにはスキル強化系を詰め込んだ。防具の「銀霊甲アイントクロイツ」は覚醒枠の材料が固定されているので自由に効果を付けることが出来ない。「スキル上昇Lv5」を付けることが出来て素でもスキル強化の効果を持つ「ドラグーンコート」の方が優秀に見えるがダメージカット、物理耐性&ブレイク耐性上昇、戦闘不能回避等前衛キャラにとっては有用な効果が揃っているのでこちらも普通に選択肢に入る。装飾はアイテムキャラ同様に「神速のブーツ」は確定レベル。もう1つは特に有用な効果を持っているものが見当たらなかったのでなんとなく「ルーンストーン」を採用。アイントクロイツの効果と合わせて結構なダメージ軽減率になりマシーナの攻撃を素の状態でもそこそこ耐えてくれることがあったので結果的には正解だったかもしれない。覚醒効果も出来れば「スキル上昇Lv5」で統一したかったが品質、効果との両立が出来なかったりそもそも付けることが出来ない箇所があったりで妥協している。

 

▼ステルク

f:id:Palmyra:20190402154113p:plainf:id:Palmyra:20190402154130p:plain

f:id:Palmyra:20190402154157p:plainf:id:Palmyra:20190402154300p:plainf:id:Palmyra:20190402154311p:plain

 

▼ピアニャ

f:id:Palmyra:20190402154447p:plainf:id:Palmyra:20190402154130p:plain

f:id:Palmyra:20190402154505p:plainf:id:Palmyra:20190402154300p:plainf:id:Palmyra:20190402154311p:plain

 

 後衛のステルクとピアニャはフォロースキル特化の構成。リディー&スールの時と同様、共鳴加算は前衛の分だけなので後衛の2人には「共鳴の全・万象」を1つだけ入れて他はスキル威力や攻撃力を出来る限り上げた。防具はピアニャの方も「ドラグーンコート」の方が良かったかもしれないが必要な効果と品質999を両立出来る「ヴァルキリーメイル」を選択。装飾は「友情の力・大(アシストスキルの威力+30%)」の効果が強力な「友愛の輝石」は確定。もう1つは基礎ダメージとブレイク値のダメージが加算される「闘志のマフラー」を採用したが2つ目の覚醒枠にロクな効果を付けられないのが残念。

ここで今作のブレイクの仕様について。基本的にはフィリス、リディー&スールの時と同じでブレイク状態の間は行動出来ず攻撃を受けた際のダメージが上昇するが攻撃を受ける、もしくは一定ターン経過すると解除される。今までと違うのはフォロースキルが連続で発動した際は最後の1発が被弾するまで解除されないという点である。例えばオーレルのスキルで攻撃して敵がブレイクした後ピアニャのフォロースキル「ダブルリング」「ブレードライン」が連続で発動すると2発ともブレイク状態で当てられる。つまりピアニャやステルクのようにフォロースキルを連発させやすいキャラはブレイク状態を狙える機会がそれなりにあるので「竜神の逆鱗」や「闘志のマフラー」が持つブレイク時ダメージ加算の効果は有用である、コレが1番言いたかったこと。後衛の防具や装飾に「全能の力」を採用している人を結構見かけるが少なくとも「竜神の逆鱗」>「全能の力」であることは間違いない。

 

 

◆アイテム

 

▼ドナーストーン

f:id:Palmyra:20190402161450p:plain

インタラプト用の攻撃アイテム。今回はルルアとロロナに装備させた。インタラプトWTが溜まる早さは普通に使用した時のWTに依存しており「ドナーストーン」は元のWTが低い上「ファストラプト・中」によりインタラプトとして装備した際更にWTが35%短縮されるのでかなり乱発出来る。マシーナは雷属性に最高の耐性を持っており「ドナーストーン」そのものの効果では一切ダメージを与えられないので覚醒効果に「火ダメージ追加Lv5」と「氷ダメージ追加Lv5」を付ける。土属性に対しても1段階の耐性を持っているのでこれ一択。作成時にゼッテルを使用し使用回数を増やしているので「ワンタイムエンド」と「カウントブースト」が強力。使い切り系の特性はインタラプトとして装備した場合は使い切りにならないにで非常に相性がいい。

 

▼ヒンメルシュテルン

f:id:Palmyra:20190402162914p:plain

ルルア用の攻撃アイテム。数ある攻撃アイテムの中で「ヒンメルシュテルン」にした理由はステルクとピアニャのフォロー条件を全て同時に満たすため。ステルクのフォロー条件に関しては状態異常の効果を持ったアイテムならなんでもいいので選択肢はかなり多いが問題はピアニャの方。「ダブルリング」と「ブレードライン」は敵単体に物理ダメージを与えること、「マギスライサー」と「ジャストラッシュ」は敵単体に魔法ダメージを与えることが条件である。敵単体にとあるが仮に敵が1体しか居ない場合でも効果範囲が単体のアイテムでないとこの条件を満たすことは出来ない。素の状態で魔法ダメージと物理ダメージを同時に与えられる単体アイテムは存在しないためこれを同時に満たすには覚醒効果を利用する必要がある。覚醒効果による追加ダメージは全て魔法ダメージなのでアイテムそのものは物理ダメージを与えるものでなければならない。この時点で当てはまるものが「たる」と「ヒンメルシュテルン」の2種類しかないのである。で、「たる」は流石にしょぼそうなので「ヒンメルシュテルン」を選択。

 

▼オメガクラフト

f:id:Palmyra:20190402171017p:plain

こちらはロロナ用。位置的にピアニャのフォロー条件を気にする必要は無いので材料にゼッテルを大量に使用出来て「ワンタイムエンド」と「カウントブースト」の効果を最大限に活かせる「オメガクラフト」を選択。今回は覚醒枠に「スロウを与えるLv5」を付けるためにゼッテルを1つ削っているので16回だが最大で19回まで増やせる。素の威力自体も高い上にブレイク値加算、ノックバックと効果も非常に優秀であるため恐らく現状最強の攻撃アイテム。 

 

▼レヘルン

f:id:Palmyra:20190402172304p:plain

一応攻撃アイテムだがこちらは弱体化用。レヘルンそのものの効果「速さを失う・大」で素早さ30%ダウン、覚醒効果の「攻撃力、防御力一時低下Lv5」でそれぞれ50%ダウン、特性の「神魂滅殺」でレベル10ダウン、「停滞する進化」で全能力(攻撃防御素早さ)20%ダウン。ダメージには全く期待していないので威力が50%ダウンする代わりにWTを75%も短縮する「デモンズソニック」。マシーナは弱体化効果にも耐性を持っており1回使っただけでは全てのデバフがかからない場合も多いので効果を「氷で縛る・大(威力が60%ダウンする代わりにタイムカード3枚発行)」にして試行回数を増やす手もあるが「速さを失う・大」と両立出来ないので断念。

 

▼ヒーリングベル

f:id:Palmyra:20190402173500p:plain

回復用のアイテム。アイテム欄にも装備しているが後衛ピアニャのインタラプト使用が基本になる。特性は戦闘不能回復効果を付与してくれる「宵闇の花蜜」は必須。残り2つは次の行動のWTを短縮する効果が強力な「神秘の七色」と行動時にHP&MPを回復出来る「森の癒し」「エリキシル剤」と違いWTが短めでそこそこの頻度でインタラプト使用出来る。特に敵から直接攻撃を受けない後衛キャラで使用すると前衛が全滅しても割り込みで復活させられるので非常に強力。覚醒効果はクリティカル時のダメージが25%アップする「会心力一時上昇Lv5」とあらゆるダメージを15%軽減する「ダメージ軽減Lv5」を付けた。

 

▼妙薬ドラッヘン

f:id:Palmyra:20190402174536p:plainf:id:Palmyra:20190402174551p:plain

「肉体強化・超」で全能力(攻撃防御素早さ)50%アップ、「体力一時増加・大」で最大HPを75%アップさせることが出来る現状最強のバフアイテム。全能力アップと各ステータスアップの効果は重複するので特性の祝福系の効果で更にステータスを底上げ出来る。「守護神の祝福」が付いている方はルルア、ロロナ用、「剛力神の祝福」が付いている方はそれ以外のキャラ用。覚醒効果は特に付けたいものがなかったので手元にあった「賢者の石」の「品質上昇+50」がそのまま付いている。

 

 

◆戦術

とりあえずバフとデバフをかける。一通りかけ終ったらあとは殴るだけ…なのだが問題はその前。現状Lv200且つ難易度CHARISMAのマシーナに対して開幕で確実に先手を取る方法がないのでバフやデバフをかける間もなく前衛が全滅してしまう恐れがある。「ヒーリングベル」のインタラプトWTが溜まっていない状態で全滅すると後衛が強制的に前に出されてしまうのでそのままやられて終わる。とりあえず1人でも生き残ればいいがいきなり全体攻撃2連発とか来ると避けるか戦闘不能回避が発動しない限り無理。まあこれが結構発動するし単体攻撃してくる場合もあるから要するに運ゲ(動画ではかなり上手いこといっている) 初撃をしのげたら次のターンくらいには「ヒーリングベル」のインタラプトが溜まっているはずなので復活させて今度こそバフ&デバフ。これが決まってしまえばそうそうやられず仮にやられたとしてもその頃にはまたインタラプトWTが溜まっているのでほぼ勝ち確となる。安定性を求めるなら覚醒効果に回避率上昇や戦闘不能回避を積めばいいのだが個人的には正面から殴り合って勝つ方が好きなのであえて採用しなかった。というか「回避率上昇Lv5」を装備全ての覚醒枠に詰め込むと回避率100%達成可能でマシーナは必中攻撃とか持って無さそうだからその時点で勝ち確になってしまう…縛りプレイでもするならまだしも普通にやる場合は流石につまらないのではないだろうか。

 

 

 ◆最後に

まだまだ改善の余地がありそうなのでこれからも色々と練って行こうとは思いますが遠くない内に配信されるであろうDLCで特性やアイテムも追加されそうなので作り直しはその後でもいいかなと思わなくもない…

DLCに期待していることはまずトトリ、メルル、ミミのプレイアブル化と追加イベント。これに関しては自分だけではなく多くのアトリエプレイヤーが期待していると思います。以前からブログを見てくださっていたりtwitterをフォローしてくださっている方はご存じだとかもしれませんがトトリとミミは特に好きなキャラクターなので楽しみで仕方ありません。

あとは恒例の裏ボスを軽く超える強さの追加ボスとかそれに対抗するために用意されるであろう追加特性とか。アップデートで敵も味方もどんどんインフレしていくの個人的には大好き。

値段は多少高くても文句は言わないのでリディー&スールの時かそれ以上にボリュームのあるDLCであってほしいです。