アーランドDX やりこみ用知識 ~メルル編~

トトリに続けてメルルのやり込み用知識。

しばらく更新が止まってしまって申し訳ないです。

 

カテゴリLvとコストLv

トトリ編と同じ要領で 

()内がカテゴリLv or コストLv

赤文字は調合で作成可能なアイテム

※開拓 は開拓カテゴリのアイテム。開拓カテゴリのアイテムはちむに作成してもらうことも量販店に登録することも出来ない。 

 

◆植物類

▼カテゴリLv

・始まりのタネ(100)

・千日草、ご神木の葉っぱ(100)

・風船の実、賢者のハーブ(90)

▼コストLv

・始まりのタネ(50)

・知恵者の辞典(23) ※開拓

・千日草、ご神木の葉っぱ(20)

 

◆木材

▼カテゴリLv

・始まりのタネ(100)

・金剛檀(100)

・妖精の世界樹(90)

・不思議な箱庭、生きてる台車(80) ※開拓

▼コストLv

・始まりのタネ(50)

・不思議な箱庭(47) ※開拓

・安全ボックス(37) ※開拓

・生きてる台車(35) ※開拓

 

◆食材・野菜

▼カテゴリLv

・始まりのタネ(100)

・新天地レーション(80)

・五穀麦(80)

▼コストLv

・始まりのタネ(50)

・新天地レーション(42)

 

◆食材・肉

▼カテゴリLv

・でんせつの肉(100)

・竜にく、ベヒモスの心臓(100)

・新天地レーション(80)

▼コストLv

 ・でんせつの肉(50)

・新天地レーション(42)

 

◆液体

▼カテゴリLv

・でんせつの肉(100)

森の雫(100)

・水樹の実(90)

・活源の湧水(80)

▼コストLv

・でんせつの肉(50)

・暗黒水(40)

・液化溶剤(33)

・魔法の絵の具(27)

 

◆調味料

▼カテゴリLv

・でんせつの肉(100)

・瓶づめキノコ(80) ※開拓

・竜にく(80)

・花のみつ(70)

▼コストLv

・でんせつの肉(50)

・瓶づめキノコ(30) ※開拓

蒸留酒(22)

 

◆料理

▼カテゴリLv

・竜やきにく(100)

・新天地レーション、デザートバスケット(80)

▼コストLv

・竜やきにく(43)

・新天地レーション(42)

・デザートバスケット(40)

 

◆デザート

▼カテゴリLv

・フルフルプティング(100)

メレンゲのパイ(80)

▼コストLv

モンブラン(35)

・フルフルプティング(25)

 

◆パイ

▼カテゴリLv

メレンゲのパイ(100)

・キノコのパイ(80)

▼コストLv

メレンゲのパイ(20)

 

◆香料

▼カテゴリLv

・始まりのタネ(100)

・賢者のハーブ、ロイヤルクラウン、悠久の風(80)

▼コストLv

・始まりのタネ(50)

 

◆燃料

▼カテゴリLv

・グランドマテリア、虹の精油(100)

常世の炎、湖底の溜まり、アブラギの実(80)

▼コストLv

・人工深淵の魂(49)

・グランドマテリア(45)

・小さな太陽(40)

 

◆火薬

▼カテゴリLv

・グランドマテリア(100)

・マグマストーン、クスリムシの糸、湖底の溜まり(80)

▼コストLv

・グランドマテリア(45)

・レスキュー花火(30)

・タール液(20)

・マグマストーン(20)

 

◆毒の材料

▼カテゴリLv

・でんせつの肉、暗黒水(100)

・飛竜のツメ、産業廃棄物(100)

・黒の魔石(80)

▼コストLv

・でんせつの肉(50)

・暗黒水(40)

・液化溶剤(33)

 

 ◆薬の材料

▼カテゴリLv

・賢者の石(100)

・賢者のハーブ、ご神木の葉っぱ(90)

・竜のつの、ユニコーンの角(80)

▼コストLv

・賢者の石、メルキシル剤(45)

・万能ろ過剤(30) ※開拓

 

◆薬品

▼カテゴリLv

・エリキシル剤、メルキシル剤(100)

・メンタルウォーター(80)

▼コストLv

・エリキシル剤、メルキシル剤(45)

・メンタルウォーター(34)

・ナントカの秘薬(33)

 

◆神秘の力

▼カテゴリLv

・人工深淵の魂、グランドマテリア(100)

・深淵の魂、世界霊魂(100)

・妖精の世界樹(90)

精霊石(80)

・生きてるノコギリ、ちむドール、封印の加護(80) ※開拓

・ご神木の葉っぱ、森の雫、ウィスプストーン(80)

▼コストLv

・湧水汲み上げ機(50) ※開拓

・人工深淵の魂(49)

・時の石版(47)

・グランドマテリア、精霊石(45)

 

◆糸素材

▼カテゴリLv

・グランドマテリア(100)

・クスリムシの糸(100)

・竜のウロコ(90)

生きてるナワ(70)

・カラマリ草、怪鳥のつばさ(70)

▼コストLv

・グランドマテリア(45)

・魔除けネット(27)

・竜のウロコ(20)

 

◆宝石類

▼カテゴリLv

・賢者の石、精霊石(100)

・瑠璃色の羽、金剛檀(90)

・ミシカルリング、守護者の宝石、金塊、コメート(80)

・ウィスプストーン、ロイヤルクラウン、黒陽鉱(80)

▼コストLv

・賢者の石、精霊石、エンゼルチャーム(45)

・ミシカルリング(43)

・守護者の宝石(40)

・金塊(39)

 

◆鉱石類

▼カテゴリLv

・賢者の石、金塊(100)

・マグマストーン(100)

虹のかけら、竜のつの(90)

・大地の留め金(80) ※開拓

・英雄のメダル(80)

・ウィスプストーン、黒陽鉱(80)

▼コストLv

・賢者の石、約束の腕輪(45)

・大地の留め金(45) ※開拓

・神速自在帯(43)

・金塊(39)

 

◆インゴット

▼カテゴリLv

エンゲルストン(100)

・レーゲンティウム(80)

・原水パイプ、耐熱錬成版(80) ※開拓

▼コストLv

エンゲルストン(50)

・原水パイプ(50) ※開拓

・レーゲンティウム(40)

 

◆布

▼カテゴリLv

・メディカルリネン(80)

・スケイルクロス、リバーストルク(70)

・王国の旗、無重力ぶくろ(70) ※開拓

▼コストLv

・メディカルリネン(40)

・見えないクローク(36)

・スケイルクロス(35)

・リバーストルク(33)

 

◆爆弾

▼カテゴリLv

・ピースメーカー、無限メテオール(50)

・消えないフラム、溶けないレヘルン、ぷに爆弾(80)

▼コストLv

・ピースメーカー、無限メテオール(50)

 ・消えないフラム、溶けないレヘルン(40)

・レスキュー花火(30)

 

◆エリキシル

▼カテゴリLv

・真若返りの薬、若返りの薬、賢者の石(100)

・竜のつの(100)

フラクタル氷爆弾(90)

森の雫(90)

・原初の土(80)

▼コストLv

・真若返りの薬(50)

・若返りの薬(48)

・賢者の石、フラクタル氷爆弾(45)

・豊穣の土(33) ※開拓

・原初の土、森の雫(20)

 

◆中和剤

▼カテゴリLv

・始まりのタネ、でんせつの肉(50)

・賢者のハーブ、産業廃棄物、深淵の魂以外の全ての素材(50)

▼コストLv

・始まりのタネ、でんせつの肉(50)

・賢者の石、グランドマテリア(45)

 

高コストの中和剤作成

カテゴリごとの高コストアイテムを紹介したがアイテムや装備を作り込もうとすると基礎知識~メルル編に書いた通りコストLvを上昇させる特性を最大限活用する必要がある。

 

()内は必要コスト 赤文字は合成材料

▼コストレベル上昇特性 

・器の言霊(50)…コストLv+100

・コスト枠極大(40)…コストLv+50 ※コスト効率強化×コスト拡張

・コスト効率強化(20)…コストLv+30 ※コストレベル+3×コストレベル+2

・コスト拡張(15)…コストLv+20 ※コストレベル+2×コストレベル+1

・コストレベル+3(10)…コストLv+15

・コストレベル+2(7)…コストLv+10

・コストレベル+1(3)…コストLv+5

 

この内「器の言霊」は2周目以降限定で解放されるやり込みマップでしか入手出来ない上位特性なので1周目では使えない。1周目でのオススメの構成は「コスト枠極大」「コスト効率強化」「コストレベル+3」「コストレベル+1」の組み合わせ。余った一枠には品質アップ系の特性を入れておけばいい。「コスト拡張」を入れない理由は「コスト効率強化」と勝手に合成されてしまい「コスト枠極大」に吸われてしまうから。「コストレベル+2」も同じように「コストレベル+3」と勝手に合成されてしまうという理由で入れない。

アーランドシリーズでは殆どのアイテムに「中和剤」から特性を引き継ぐことが出来る(直接「中和剤」を使用出来ないアイテムでもどこかしらの過程で使用出来る) ためどんな特性を付けるにせよまずは「中和剤」に付ける所から始めるといい。コストLv上昇系特性を詰め込んだ素材は何を作成するにせよ必須なので前述した「コスト枠極大」「コスト効率強化」「コストレベル+3」「コストレベル+1」が付いた「中和剤」の作成を1周目での第一目標にするといい。ただ1周目ではこれだけの特性を同時に付けることは難しいと思うので「始まりのタネ」を利用して引き継ぐのがオススメ。「中和剤」はほぼ全ての素材アイテムを材料に出来る代わりに調合アイテムはごく一部を除いて材料に出来ないのだが「始まりのタネ」はそのごく一部の内の1つである。そして「中和剤」→「新天地レーション」→「錬金酵母」→「時間流の種」→「始まりのタネ」→「中和剤」という手順でループさせることによって特性を作り込める。

 

特性一覧

今作では合成を重ねないと作れない特性ややり込み用マップ(マキナ領域)でしか入手出来ない特性、通称「マキナ特性」が存在する。その中でも有用な物を抜粋して紹介。

 

()内は必要コスト

※赤文字は合成材料

※青文字は複数回合成を重ねる必要がある特性

紫文字は固有特性(特定の素材に確定で付いている)

緑文字の部分は品質が高いと効果が上昇する(実機内の図鑑でも緑文字で表記されている)

 

◆攻撃&回復アイテム

・コストボーナス(50)…アイテムのコストレベルの合計×1%威力が上昇 ※単体に効果増大×複数に効果増大

※少数ボーナスLv1×少数ボーナスLv2=単体に効く 少数ボーナスLv2×少数ボーナスLv3=単体によく効く

範囲ボーナスLv1×範囲ボーナスLv2=複数に効く 範囲ボーナスLv2×範囲ボーナスLv3=複数によく効く

単体に効く×単体によく効く=単体に効果増大 複数に効く×複数によく効く=複数に効果増大

・特性強化Lv2(35)…アイテムの特性レベル合計‐50%威力が上昇 ※単体によく効く×複数によく効く

・単体に効果増大(40)…150÷対象の数%威力が上昇 ※単体に効く×単体によく効く

・複数に効果増大(35)…対象の数×50%威力が上昇 ※複数に効く×複数によく効く

・ランクスペシャル(50)…アイテムのランク×30%威力が上昇 ※ランクで強化×ランクボーナス

※ランク強化Lv1×ランク強化Lv2=ランクで強化 ランク強化Lv2×ランク強化Lv3=ランクボーナス

・必中クリティカル(30)…クリティカル率+100% ※クリティカルLv1×クリティカルLv2

ソニックスロー(50)…アイテム使用後のWTと威力‐50% ※扱いやすい×手軽に扱える

※高速使用Lv1×高速使用Lv2=扱いやすい 高速使用Lv2×高速使用Lv3=手軽に扱える

・お化けサイズ(50)…使用回数+9回 ※大きい×特大の

※使用回数+1×使用回数+2=大きい 使用回数+2×使用回数+3=特大の

 

◆攻撃アイテムのみ

・破壊神の祝福(40)…攻撃アイテムの威力+75% ※とても痛い×破壊者の祝福

※破壊力増加Lv1×破壊力増加Lv2=とても痛い 破壊力増加Lv2×破壊力増加Lv3=破壊者の祝福

・一撃必殺(50)…クリティカル率+100%。ボス以外を戦闘不能に 会心の出来×必中クリティカル

※クリティカルLv1×クリティカルLv2=会心の出来 クリティカルLv2×クリティカルLv3=必中クリティカル

・魂を吸い取る(6)…対象のLvを吸収 ※ペンデローク

・力を奪う(10)…対象の攻撃力を吸収 ※黒の魔石

・融解させる(25)…対象の防御力を大きく低下 ※アブラギの実

・絡みつく(4)…対象の素早さを低下 ※鎖グモの巣

・純粋なる力(10)…物理属性の大きな追加ダメージを与える ※世界霊魂

・炎の精の力(20)…炎属性の大きな追加ダメージを与える 常世の炎

・氷の精の力(20)…氷属性の大きな追加ダメージを与える ※活源の水

・風の精の力(20)…雷属性の大きな追加ダメージを与える ※悠久の風

・土の精の力(20)…土属性の大きな追加ダメージを与える ※原初の土

 

 ◆回復アイテムのみ

・天の神の祝福(40)…回復アイテムの威力+50% ※治りが早い×治療者の祝福

※回復力増加Lv1×回復力増加Lv2=治りが早い 回復力増加Lv2×回復力増加Lv3=治療者の祝福

・生きている(5)…錬金術師のHPが20%以下になると自動で発動。威力-20% ※ぷにぷに玉

・活きがいい(8)…錬金術師のHPが30%以下になると自動で発動。威力-30% ※カラマリ草

・やる気マンマン(10)…錬金術師のHPが50%以下になると自動で発動。威力-50%

・気付け効果(8)…戦闘不能とHPを回復 ベヒモスの心臓

・癒しのエキス(20)…戦闘不能を回復しHPを大きく回復 森の雫

・回復のオーラ(15)…HPを回復しにHPを継続回復 ユニコーンの角

・聡明な癒し(15)…MPを大きく回復 ※薬泉の湧水

・生命の源(5)…LPを回復 ※恵みの石

・万病に効く(15)…毒、眠り、暗闇状態を回復 ※賢者のハーブ

 

◆武器

・マスタースキル(50)…スキル威力+50%。消費MP+25% ※技威力強化×スキルブースト

※技威力10%+×技威力15%+=技威力強化 技威力15%+×技威力20%+=スキルブースト

・パワーヒッター(45)…攻撃力+40 ※攻撃強化×攻撃ブースト

※攻撃力+5×攻撃力+10=攻撃強化 攻撃力+10×攻撃力+15=攻撃力ブースト

・精霊の力(30)…攻撃時全属性の追加ダメージが発生 ※紅と蒼の力×翠と金色の力

※炎ダメージ追加×氷ダメージ追加=紅と青の力 雷ダメージ追加×土ダメージ追加=翠と金色の力

・精霊神の力(40)…攻撃時全属性の強力な追加ダメージが発生 ※精霊の力×精霊特攻

・時空の精の力(50)…攻撃時全属性の追加ダメージが発生し確率でスロウ状態にする。全能力+7 ※精霊の力×スロウ付与

・毒炎の力(40)…攻撃時確率で炎属性の追加ダメージが発生し毒状態にする。攻撃力上昇 ※炎ダメージ追加×毒付与

・吹雪の力(40)…攻撃時確率で氷属性の追加ダメージが発生し眠り状態にする。HP上昇 ※氷ダメージ追加×眠り付与

・土霊の力(40)…攻撃時確率で土属性の追加ダメージが発生し呪い状態にする。防御力上昇 ※土ダメージ追加×呪い付与

・雷鳴の力(40)…攻撃時確率で雷属性の追加ダメージが発生し暗闇状態にする。素早さ上昇 ※雷ダメージ追加×暗闇付与

・軽量化された(2)…素早さ+15 ※蒸留石

・七色の力(50)…攻撃時全属性の追加ダメージが発生し確率で毒+暗闇+呪い状態にする 虹のかけら

・飛龍の力(20)…強力な毒付与。クリティカル率上昇(アイテム使用時にも有効) ※飛龍の爪

・黒の元素(30)…攻撃で与えたダメージの一部を自分のHPに還元(スキル攻撃にも有効) ※深淵の魂

 

◆防具

ライフガード(40)…HP+80 ※HP強化×HP大増量

※HP+10×HP+20=HP強化 HP+20×HP+30=HP大増量

・HP大増量(25)…HP+50 ※HP+20×HP+30

ディフェンダー(45)…防御力+40 ※防御強化×防御ブースト

※防御力+5×防御力+10=防御強化 防御+10×防御+15=防御ブースト

・メンタルガード(40)…MP+80 ※MP強化×MP大増量

※MP+10×MP+20=MP強化 MP+20×MP+30=MP大増量

・スタミナガード(30)…LP+80 ※LP強化×LP大増量

※LP+10×LP+20=LP強化 LP+20×LP+30=LP大増量

・紅と蒼の防壁(20)…炎&氷耐性+20 ※炎耐性Lv2×氷耐性Lv2

・翠と金色の防壁(20)…雷&土耐性+20 ※雷耐性Lv2×土耐性Lv2

・強化繊維(50)…防御力上昇。被ダメージ約10%軽減 ※クスリムシの糸

・王家の風格(50)…スキル使用後のWT短縮。確立でWT半減 ※ロイヤルクラウン

 

◆装飾品

・全能の力(50)…全能力+20 ※全能力強化×全能力+10

※全能力+2×全能力+4=全能力強化 全能力+4×全能力+6=全能力+10

・スピードスター(40)…素早さ+60 ※速度強化×速度ブースト

※速度+10×速度+15=速度強化 速度+15×速度+20=速度ブースト

・エコスキル(50)…消費MP-40% ※消費MPカット×MPコスト圧縮

※消費MP10%減×消費MP15%減=消費MPカット 消費MPMP15%減×消費MP20%減=MPコスト圧縮

・妖精の祝福(30)…全能力+10。行動時にHP回復 ※妖精の世界樹

・金剛光(20)…全能力+5。物理ダメージを軽減 ※金剛檀

・聖なる加護(15)…即死効果への耐性を得る。被ダメージ微軽減 ※ウィスプストーン

・灼熱の加護(30)…攻撃力と炎耐性が上昇 ※マグマストーン

 

◆攻撃&回復アイテム(マキナ特性)

・単体に効果倍増(50)…200÷対象の数%威力が上昇

・複数に効果増大(50)…対象の数×75%威力が上昇

・単複同時強化(60)…150÷対象の数+対象の数×50%威力が上昇

・マッハの投げ込み(75)…アイテム使用後の待ち時間-50%

 

◆攻撃アイテムのみ(マキナ特性)

・ゴッドブレイカー(60)…攻撃アイテムの威力+125%

 

◆回復アイテムのみ(マキナ特性)

・ゴッドブレシング(60)…回復アイテムの威力+100%

 

◆武器(マキナ特性)

・ベテランスキル(75)…スキル威力+50%、消費MP-25%

・影の言霊(99)…1ターンに行動出来る回数が+1される。行動後のWTが増加

 

◆防具(マキナ特性)

スペシャルガード(50)…HP&MP+50

ボディガード(50)…LP+50。防御力+20

・命の言霊(99)…行動順が周って来た時戦闘不能状態から自動で復活。HPが大きく上昇

 

 ◆装飾品(マキナ特性)

・炎の言霊(75)…HPと攻撃力が上昇

・氷の言霊(75)…MPと防御力が上昇

・白の言霊(75)…ダメージの一部をMPダメージに転換。全ての状態異常への耐性を得る

・黒の言霊(75)…素早さが上昇。スキル使用後のWTを大きく短縮

・夜の言霊(75)…クリティカル率上昇。確立で行動後のWTを半減

・昼の言霊(75)…行動時にHPを回復。確率で戦闘不能を回避

・聖なる言霊(75)…ダメージの一部を還元(HPが減るとMPが、MPが減るとHPが回復)。物理ダメージを軽減

・魔の言霊(75)…攻撃力が大きく上昇。行動時に大きなダメージを受ける

・太陽の言霊(75)…全能力+10。炎&氷耐性上昇

・月の言霊(75)…全能力+10。雷&土耐性上昇

・星の言霊(75)…HPとMPの最大値の入れ替える。回避質が上昇

・空の言霊(75)…サポートの効果とサポートゲージの増加量が大きく上昇

 

◆マキナ特性についての詳細

マキナ領域は第1階層~第5階層(最深層)までありそれぞれの階層にボスが居る。そしてそのボスを倒さなければ次の階層には進めない。ここに書いた物の中で「単体に効果倍増」「複数に効果倍増」「単複同時強化」「ゴッドブレイカー」「ゴッドブレシング」は第2階層から採取可能だった気がする。「マッハの投げ込み」「ベテランスキル」「○○の言霊」は第3階層のボス撃破後から採取可能。※恐らくだが「影の言霊」と「命の言霊」のみ最深層のボス撃破後にしか採取出来ない。

 

◆影の言霊、命の言霊について

前述した通りこの2つの特性をマキナ領域で採取するためには全てのボスを撃破しなければならないのだが採取以外でなら他にも入手方法がある。第1階層を突破し第2回層に入ってそのまま直進するとボスが居るが左から回って上の階に上がって行くと宝箱がある。その宝箱の中に「影の言霊」か「命の言霊」のどちらかが付いた素材が入っている(完全にランダム)。ただし宝箱は1回限りなのでこの方法では「影の言霊」か「命の言霊」のどちらかしか入手出来ない。(マキナ領域に入る前にセーブを行い宝箱の中身を確認して欲しい方が出るまでリセットを繰り返す)

 

あと、「影の言霊」だけは更にもう1つ入手手段がある。マキナ領域を除けば最高難易度のマップ「無限回廊」の最深部にボスが居るのだがこのボスは第1形態~第4形態まで存在し戦闘に勝つ度に次の形態へと変化する。そして第4形態を倒した際にドロップする素材「深淵の魂」に「影の言霊」が確定で付いている。この方法であればワンチャン1周目から「影の言霊」を入手できるが1周目で戦えるボスの中ではダントツの強さなのでアイテム、装備共に相当作り込んだ上で臨まなければ勝ち目は無いに等しい。もしこの方法で「影の言霊」を入手することが出来たのであれば前述した宝箱からは「命の言霊」が出るまで粘るといいだろう。

 

◆1周目でのレア特性集め

1周目でのレア特性集めの手段としてオススメのものを2つ紹介。1つは「無限回廊」での採取。1周目で行ける場所の中では最高難易度のマップだがあらゆる素材を採取可能。特に最深部で採取出来る物は品質も特性も他とは段違い。ただし最深部で採取するためにはボスを倒す必要がある。

もう1つはホムに「千日草」を利用した方法。最初期から行けるマップ「モヨリの森」の開拓を進めると採取可能になる「千日草」は品質が確定で100以上あり特性もなかなかいい。そしてホムにレア狙いで採取に行かせるとこの「千日草」だけを採って来てくれる。「モヨリの森」はアトリエから近い場所にあるので採取にかかる時間も短く放っておくだけでどんどん採って来てくれるのでいつの間にかいい特性がかなり揃う。他にやって欲しい仕事が無い時は常に「千日草」の採取だけさせておいてもいいレベル。

 

強力なアイテム

 ◆攻撃アイテム

・レヘルン

効果① 氷ダメージ

効果② 融けだす魔力

序盤から作成可能なアイテムだが効果「融けだす魔力」を発現させると相当な威力が出る。作成コストも原価も低めなので量産しやすいのもポイント。

 

メテオール

効果① 星が降ってくる

効果② 物理ダメージ・微/小/中

威力はそれなり程度だが回数3回のタイムカードを発行するのでトータルダメージはかなり大きい。メテオールに限らずタイムカードを発行するタイプのアイテムはパワーアイテム、ポテンシャライズで使用した場合タイムカードの方も強化させる。

 

精霊石

効果① 精霊召喚

素での威力はそれほどでも無いがポテンシャライズで使用すると全属性の強力なダメージを与えることが出来る。中和剤を直接材料として使用出来るので特性を付けやすいのもポイント。

 

・ピースメーカー

効果① 祈りの花火

メテオール等と同様にタイムカード型のアイテムでこちらは炎属性。これもポテンシャライズで使用した場合に真価を発揮する。ただし作成に手間がかかり原価も高いので量産には向かない。

 

 ・無限メテオール

効果① 星が降ってくる

効果② 物理ダメージ・微/中/大

マキナ領域で拾える参考書を読むことで作成可能になるアイテムなので2周目以降限定だがその分強力。その名の取りメテオールの使用回数が無限になった物。他にも回数無限のアイテムはいくつか存在するがその中でも頭一つ抜けた性能を誇る。

 

・風操り車

効果① 突風をおこす

効果② ノックバック・小/中/大

ノックバックの効果が強力。威力もそこそこだがボス相手だと大したダメージにならないので攻撃用と言うよりサポート用に近い。

 

・王家のアロマ

効果① 眠り状態にする

            昏睡させる

効果② 脱力させる香り

    刺激的な香り

効果③ 暗闇状態にする

効果②の「刺激的な香り」はノックバックの効果を持つ。風操り車と違いダメージを与えることは出来ないが原価が半分以下なので量産させる場合はこちらの方がいいかもしれない。

 

◆回復アイテム

・エリキシル剤

効果① HP回復・大/超

効果② 戦闘不能回復・大

    状態異常を回復

効果③ MP回復・大

    LP回復・大

            HP継続回復・超

今作でも最強の回復アイテム。正直これさえあれば回復は事足りる。効果②と③は材料の品質によって効果が変化するがほとんどが特性で代用可能。(戦闘不能回復は「癒しのエキス」状態異常回復は「万病に効く」MP回復は「聡明な癒し」LP回復は「生命の源」HP継続回復は「回復のオーラ」) 原価が高いので価格ダウン系の特性を付けて量産させるのが基本。

 

・神秘のアンク

効果① 呪い状態を回復

    時の祝福

効果② 戦闘不能回復・小

            HP継続回復・中

    HP一時増加

効果③ 攻撃力/防御力/素早さプラス

一応回復アイテムだが補助目的で使用する。特に効果①の「時の祝福」が強力で分かりやすく言えば不思議シリーズの「ポジティブリスク」に近い効果を持つ。効果②を「HP一時増加」にすればボス戦でも倒れにくくなる。効果③は「素早さプラス」が安定、余裕があれば「攻撃力プラス」も作っておくといい。

 

 

装備について

◆武器・防具

最終的に武器は「エンゲルストン」か「レーゲンティウム」製の物、防具は「メディカルリネン」か「スケイルクロス」製の物になる。品質による補正は以下の通り。

0~20…0.8倍 21~50…0.9倍 51~80…1.0倍 81~100…1.2倍 101~120…1.5倍

見ての通り補正を最大にするためには101以上の品質が必要。武器素材、防具素材の品質を120にするためには品質アップ系の特性が必須だが作成には2つ材料を使用するのでそれぞれに特性を分けて付ければ完成品の品質を101以上にしつつ欲しい特性を5個付けることが出来る。

 例:マスタースキル/パワーヒッター/精霊神の力/七色の力/黒の元素が付いた品質101以上の武器を作成したい場合、武器素材①にマスタースキル、パワーヒッター、品質アップ系を付けて武器素材②に精霊神の力、七色の力、黒の元素、品質アップ系を付ける。そしてこの2つを材料に武器を作成し最後の特性選択の場面で品質アップ系以外の5つの特性を選択すればいい。

 

◆装飾品

 装飾品も品質によって効果に補正がかかるが武器・防具とは倍率が異なる。装飾品事情は色々めんどくさいので自分もまだよく分かってない部分があるが品質100で1.5倍、品質120で2.0倍が基本らしい(大抵101以上あればいいが120の場合のみ更に上昇する効果もあるっぽいのでとりあえず120推奨) 装飾品そのものの効果(主効果)だけでなく特性の緑文字の部分にもこれと同じ倍率で補正がかかる(武器・防具にも言えること)

そして重要なのはここから。メルルではトトリに比べて装飾品の種類がかなり増えたがその分効果が強いものと弱いものとの差も大きくなってしまった。そこで効果が弱い装飾品への救済処置(?)として「品質による補正の倍率が大きくなる」という調整が施されている。具体的には品質100で2.0倍、品質120で3.0倍となる。この最大で補正が3倍になる装飾品を通称「3倍アクセ」言う。3倍アクセに当てはまるのは「ルーンストーン」「メルクリウスの瞳」「精霊の首飾り」「ゲベートアンク」「盗賊のバンダナ」「まじまい人形」の6つ。ただ、いくら3倍の補正がかかろうともこれらの装飾品そのものの効果だけでは大した強みにはならないので3倍アクセが真価を発揮するのは緑文字効果を持つ特性を大量に詰め込んだ時ということになる。緑文字効果を持つ装飾品特性の中でも特に強力なのはマキナ特性の「〇〇の言霊」だがこれは2周目以降限定なので1周目では装飾品そのものの効果が強い物を優先して作成した方がいいと思われる。

 

 ◆オススメの構成

とりあえず1周目でも作成可能なものを紹介。武器・防具は素材を何種類も用意していると面倒なのである程度同じ構成で構わないが(この場合1つ出来たら量販店に登録してしまえばいい)ほぼアイテムしか使用しないメルルはスキル威力上昇系や攻撃力上昇系の特性が無意味なので出来れば他のキャラとは分けて作成した方がいい。装飾品も量販店に登録出来る。

 

▼武器

メルル以外は、「マスタースキル」「パワーヒッター」「時空の精の力」「精霊神の力」「七色の力」 が無難かと思われる。後者3つの内のどれかを「黒の元素」にするのもあり。

メルルはアイテム使用時にも有効な特性や耐久、素早さが上がるものを中心に。これに当てはめると 「時空の精の力」「雷鳴の力」「吹雪の力」「軽量化された」「飛龍の力 」こんな感じになるだろう。2周目以降はこれをベースに「影の言霊」と「ベテランスキル」を加える。

 

▼防具

キャラごとに装備出来るものが異なるが最終的な候補はかなり絞られる。女性キャラは安定が「エンゼルスーツ」キャラによっては「エーテルドレス」「女神の胸当て」等が候補。男性キャラは「剛力の甲冑」と「マグネタイトスーツ」の2択。

防具の特性はメルル含め全員同じ物で構わないだろう。最優先でに入れたいのは「強化繊維」「王家の風格」「ライフガード」「ディフェンダー」の4つ。あとは「HP大増量」や「紅と蒼の防壁」「翠と金色の防壁」辺りが候補。MPとLPはわざわざ底上げしなくともアイテムでケアすれば十分。2周目以降は最後の枠に「命の言霊」を入れれば所謂結論防具になる。

 

▼装飾品

 ・エンゼルチャーム

効果① 祝福されし行い/神の奇跡たる行い…行動時にHPが大きく回復

効果② 状態異常耐性…全ての状態異常への耐性を得る

効果③ 一撃必殺耐性…即死効果への耐性を得る

 

・ミシカルリング

効果① ダメージ変換吸収…HPが減るとMPが、MPが減るとHPが回復

効果② 能力減衰…自分の攻撃力と防御力が低下

    なし

効果③ ダメージ軽減・大…被ダメージを大きく軽減

 

・リバーストルク

効果① HP/MP入れ替え…HPとMPの最大値の入れ替える

効果② HPダメージ反転…ダメージの一部をMPダメージに転換

 

・目覚めの懐中時計

効果① 自動戦闘復帰/自動戦闘復帰+…行動順が周って来た時に自動で戦闘不能から復活

効果② HP再生・中…行動時にHPが回復

 

・神速自在帯

効果① 疾風の動き/音速の動き…素早さが大きく上昇

効果② 高速移動…確立で行動後のWTを半減

 

・炎と氷の指輪

効果① 氷の紋様…MPと防御力が大きく上昇

    炎の紋様…HPと攻撃力が大きく上昇

効果② 太陽の力…炎&氷耐性が上昇

 

・白と黒の指輪

効果① 黒のオーラ…素早さが大きく上昇。スキル使用後のWTを大きく短縮

    白のオーラ…HPダメージの一部をMPに転換。全ての状態異常への耐性を得る

効果② 月の力…雷&土耐性が上昇

 

今挙げた装飾品は主効果だけでも強力なのでマキナ特性が手に入らない1周目で作成してもかなり役に立つ。特性はメルル以外は「全能の力」「スピードスター」「エコスキル」「灼熱の加護」「品質アップ系」という構成がいいと思われる。メルルは「エコスキル」と「灼熱の加護」が要らないのでその枠に「妖精の祝福」「金剛光」「聖なる加護」辺りを入れておくといい。

 

特性による価格補正

メルルでは量販店を活用する機械が多いのであって損は無い知識。殆どのアイテムには基本価格が設定されておりそれ+付いている特性によって買い取り価格、量販店登録時の販売価格が決定する。値段を上げたいならコストが高い特性や高値系の特性を詰め込み下げたいなら安値系の特性を詰め込むといい。ちなみに価格補正は固定値ではなく基本価格に対する割合なので基本価格が安いアイテムならいい特性を詰め込んでも大した値段にならない。逆に基本価格が高いアイテムにいい特性詰め込むと上り幅が凄まじいことになるが安値系を付けた場合の下がり幅も大きい。

 

◆価格補正と量販店を利用したお金稼ぎ

上記の仕様を利用したお金稼ぎの方法を紹介。

 

▼用意するもの

①新天地レーション
コスト枠極大/廃棄直前激安品 等

メレンゲのパイ
廃棄直線激安品or在庫処分品 等

③中和剤
廃棄直前激安品 等

④中和剤
出来がいい/高級品/高値Lv3/高値Lv1/安物系(コストに余裕があれば)

⑤中和剤
プロの完成度/限定販売品/高値Lv2/安物系(コストに余裕があれば)

 

これら5つを量販店に登録する。(メレンゲのパイは2枠に登録)

①~③は基本価格が0を下回る組み合わせならばなんでもいい。新天地レーションは「コスト枠極大」で価格上昇補正がかかっているので「廃棄直前激安品」必須。基本価格が0を下回れば25円で買えるようになる。

そしてこれらを材料に新天地レーション」を作成。新天地レーションの材料は(料理)(デザート)(パイ)中和剤で(料理)には新天地レーション自身が、(デザート)と(パイ)にはメレンゲのパイが当てはまる。同時に10個くらいまとめてやるといい。中和剤は④と⑤を2個ずつ、③を6個使う。

これで完成した新天地レーションに

コスト枠極大(価格+125%)

超クオリティ(価格+95%) ※プロの完成度×出来がいい

ロイヤル御用達(価格+300%) ※高級品×限定販売品

限定販売品(価格+200%) ※高値Lv2×高値Lv3

高級品(価格+100%) ※高値Lv1×高値Lv2

の5つの特性を付けて売る。1個辺り4000円ちょっとくらいで売れるはずなので10個で40000円程度稼げる。そして量販店の在庫補充は毎月1日、11日、21日なので1個辺りの作成時間が1日の新天地レーションを10個作っている間に在庫の補充が完了しておりまた買い直して同じように調合→売却を繰り返す。ゲーム内での時間も経過するとはいえリアル時間との兼ね合いも考えれば今作で最も効率のいい稼ぎ方。特にいい武器と防具を作成するためには莫大なお金がかかるのでこの方法を利用するといい。1周目で特にやることがなくなったら残りの時間はお金稼ぎに費やしてそのまま次の周に引き継ぐのも手。