アーランドDX やりこみ用知識 ~トトリ編~

主に特性やアイテム、装備等について。

 

 

カテゴリLvとコストLv

カテゴリLvの高いアイテムを材料に調合することでよりよい効果を発現させられる可能性が高い。コストLvはアイテムLvとイコールで高い程材料にした時のコストLvが高くなる (調合で作成出来るアイテムはLvが高い物が多い) それぞれが高いアイテムをカテゴリ別に紹介。

 

※()内がカテゴリLv or コストLv  

赤文字は調合で作成可能なアイテム

 

◆植物類

▼カテゴリLv

月光花(100)

・賢者のハーブ(90)

・ゾンネフルーツ、奇想天外(80)

・フレッシュミント(70)

▼コストLv

ドライフラワー(11)

月光花(10)

・賢者のハーブ(9)

・干し草(8)

・ゾンネフルーツ(8)

 

◆木材

▼カテゴリLv

・妖精の世界樹(100)

世界樹の枝(80)

▼コストLv

・妖精の世界樹(10)

世界樹の枝(8)

 

◆食材・野菜

▼カテゴリLv

・ゾンネフルーツ(100)

・海の草(80)

・スポンジの実、紫ぶどう(70)

▼コストLv

・ゾンネフルーツ、海の草、スポンジの実(8) 

 

◆魚

▼カテゴリLv

古代魚(100)

・トゲマグロ(80)

▼コストLv

古代魚(9)

・バクダンウオ(8)

 

◆液体

▼カテゴリLv

森の雫(100)

・闇の雫、湖底の溜まり(80)

爆弾酒(80)

・バタフリキュール(70)

▼コストLv

爆弾酒(40)

・バタフリキュール(38)

・マグロワイン(34)

・暗黒水(33)

・フローラルサワー(31)

・アンチョビア(30)

 

◆調味料

▼カテゴリLv

・一なる粉(100)

・フィッシュソース(65)

▼コストLv

・一なる粉(35)

・フィッシュソース、蒸留酒(18)

・錬菌酵母、情熱のコンソメ(14)

 

◆香料

▼カテゴリLv

・薫り虫(100)

・賢者のハーブ(80)

▼コストLv

・フローラルサワー(31)

・クサイ液体

・賢者のハーブ(9)

・薫り虫、スポンジの実(8)

 

◆燃料

▼カテゴリLv

・虹の精油(100)

・湖底の溜まり(80)

・タール液(70)

▼コストLv

・虹の精油(25)

・タール液(20)

・湖底の溜まり(10)

 

◆火薬

▼カテゴリLv

爆弾酒(100)

・湖底の溜まり(80)

・バクダンウオ(70)

▼コストLv

爆弾酒(40)

・タール液(20)

・湖底の溜まり(10)

 

◆毒の材料

▼カテゴリLv

爆弾酒(100)

・ダイオクラフト(80)

・黒の魔石(80)

▼コストLv

爆弾酒(40)

・バタフリキュール(38)

 ・マグロワイン(34)

 ・フローラルサワー(31)

・アンチョビア、ダイオクラフト(30)

 

◆薬の材料

▼カテゴリLv

・賢者の石(100)

・賢者のハーブ(90)

月光花、竜のつの(80)

ベヒモスの心臓(75)

・島琥珀、クラリタケの胞子(70)

▼コストLv

・賢者の石(50)

蒸留酒(18)

・薬のもと(15)

月光花(10)

 

◆神秘の力

▼カテゴリLv

・世界霊魂(100)

・妖精の世界樹(90)

森の雫、ウィスプストーン(80)

精霊石(80)

・竜のウロコ、世界樹の枝(70)

▼コストLv

精霊石(43)

・祝福のコイン、魔法の絵の具(30)

・神秘のアンク(25) 

 

◆糸素材

▼カテゴリLv

・竜のウロコ(90)

・スポンジの実(80)

・カラマリ草(70)

・生きているナワ(70)

▼コストLv

・生きているナワ(16)

・竜のウロコ(9)

・スポンジの実(8)

 

◆宝石類

▼カテゴリLv

精霊石(100)

・瑠璃色の羽(90)

コメート(80)

・ウィスプストーン(80)

▼コストLv

精霊石(43)

コメート(30)

・アーランド石昌(13)

・あまい宝石(10)

・黒の魔石(10)

  

◆鉱石類

▼カテゴリLv

・賢者の石(100)

・竜のつの(90)

・ウィスプストーン(80)

・黒の魔石、剛鉄鉱(70)

▼コストLv

・賢者の石(50)

・祝福のコイン(30)

・黒の魔石(10)

・竜のつの、ウィスプストーン、ひかる円盤(9)

 

◆インゴット

▼カテゴリLv

・ハルモリウム(80)

・プラティーン(70)

▼コストLv

・ハルモリウム(45)

・プラティーン(40)

・ゴルトアイゼン(35)

・シルヴァタイト、祝福のコイン(30)

 

◆布

▼カテゴリLv

・ヴェルベティス(80)

・スケイルクロス(70)

▼コストLv

・ヴェルベティス(45)

・スケイルクロス(40)

・タンビージュ(35)

・ネイロンフェザー(30)

 

爆弾

▼カテゴリLv

・N/A、ヒンメルシュテルン(100)

・ラケーテレヘルン、メガクラフト(80)

▼コストLv

・N/A(45)

・ヒンメルシュテルン(41)

・ラケーテレヘルン(31)

・ダイオクラフト(30)

 

◆エリキシル

▼カテゴリLv

・賢者の石(100)

・竜のつの(100)

森の雫(90)

・闇の雫、賢者のハーブ(70)

▼コストLv

・賢者の石(50)

・闇の雫(10)

森の雫、竜のつの、賢者のハーブ(9)

 

 

特性一覧

トトリでは所謂上位特性的なものが存在しない。リディー&スールのようにボス戦マラソンややりこみ用マップでしか出ない特性もなければ合成特性と言う概念も無い。それなりに強い特性もあるがどれも本編中に普通に手に入る。ここでは終盤以降のアイテムと装備に付けたい特性をのせておく。

※()内は必要コスト

 

 ◆攻撃&回復アイテム

・品質アップ・大(6)…品質が50%上昇

・効果アップ・大(8)…効果が30%上昇

・ランクで強化・大(9)…ランク×15%効果が上昇 

・特性で強化・大(10)…特性レベル(コスト)の合計×3%効果が上昇

・多い敵に大効果(10)…対象の数×15%効果が上昇

・少ない敵に大効果(9)…60÷対象の数%効果が上昇

・最後の一撃・大(10)…使用回数が1回の時効果が50%上昇

・使用回数+2(10)…使用回数が2回分増加

・初心者でも大丈夫(9)…調合の成功率が30%上昇し、品質も大幅に上昇

・プロ御用達(10)…調合の成功率が75%下がり、使用回数が3回分増加

 

◆攻撃アイテムのみ

・大きな敵に超有効(9)…敵のサイズ×10%効果が上昇

・小さな敵に超有効(9)…60÷敵のサイズ%効果が上昇

・魂を吸い取る(0)…対象の能力の一部を吸収 ※ペンデローク

・力を奪う(0)…対象の攻撃力を吸収 ※黒の魔石

・絡みつく(0)…対象の素早さを下げる ※鎖クモの巣

 

◆回復アイテムのみ

・気付け効果(0)…戦闘不能を回復し、HPを少し回復 ※ベヒモスの心臓

・癒しのエキス(0)…戦闘不能を回復し、HPを回復(気付け効果の上位互換) ※森の雫

・万病に効く(0)…全ての状態異常を回復 ※賢者のハーブ

・全ての傷を癒す(0)…HPを大幅に回復 ※月光花

・生きている(5)…戦闘中、錬金術師のHPが20%以下になるとアイテムが自動で発動

・活きがいい(7)…戦闘中、錬金術師のHPが30%以下になるとアイテムが自動で発動

・やる気マンマン(10)…戦闘中、錬金術師のHPが50%以下になるとアイテムが自動で発動

 

〇〇・大等の特性はそれぞれ中と小も存在するが重複せず効果が最も効果が高い物が優先される。例えば効果アップ・大、効果アップ・中、効果アップ・小の全てを付けても効果アップ・中と効果アップ・小の効果は発揮されない。

 

※アイテムの品質について

基礎知識の方でも書いた通りアーランドシリーズは最大品質が120。アイテムは品質120にすることで品質100の場合と比較し効果が約1.3倍になる。品質アップ系の特性を付けずに品質120にすることはほぼ不可能。1.3倍はかなり大きいので特性枠を1つ割いてでも付ける価値がある。

 

※ランクで強化について

アイテムは完成時の品質、特性によってランクが変化する。ランクはSとA~Eの6段階存在しS=5、A=4、B=3、C=2、D=1、E=0という扱い。

例:ランクSのアイテムに「ランクで強化・大」を付けると効果が5×15の75%上昇する。

 

※大きな敵/小さな敵に~について

敵のサイズは1~6の6段階で設定されている。大ボスの殆どはサイズ6なのでボス戦を前提にアイテムを作る場合「大きな敵に超有効」は優先度が高い。対象が味方のアイテムには付けることが出来ない。多い敵/少ない敵に~も「敵に」と表記されているがこちらは対象が味方のアイテムにも付けられる。

 

※コスト0の特性について

特定の素材にのみついている固有特性はコスト0で付けることが出来る。コストがかからない割に効果は強力なものも多いので便利。

 

◆武器

・攻撃力+10(10)…攻撃力が10上昇

・攻撃力+5(6)…攻撃力が5上昇

・攻撃力+3(3)…攻撃力が3上昇

・ダメージ還元・大(8)…通常攻撃で与えたダメージの15%自分のHPが回復

 

◆防具

・防御力+10(9)…防御力が10上昇

・HP+30(10)…最大HPが30上昇

・炎ダメージ軽減(9)…炎耐性+25

・氷ダメージ軽減(9)…氷耐性+25

・雷ダメージ軽減(10)…雷耐性+25

・土ダメージ軽減(10)…土耐性+25

 

◆装飾品

・全能力+10(10)…攻撃力、防御力、素早さが5上昇

・全能力+5(8)…攻撃力、防御力、素早さが5上昇

・全能力+3(6)…攻撃力、防御力、素早さが3上昇

・技威力30%増(10)…スキルの威力が30%上昇

・技威力20%増(6)…スキルの威力が20%上昇

・消費MP30%減(9)…スキルの消費MPが30%減少

・消費MP20%減(5)…スキルの消費MPが20%減少

 

◆武器&装飾品

・〇〇特攻…特定の種族に対して確定でクリティカル

 

◆武器&防具&装飾品

・品質アップ・大(6)…品質が50%上昇

・丈夫な(0)…防御力が3上昇 ※アードラの尾羽

・軽量化された(0)…素早さが10上昇 ※蒸留石

・炎の力(0)…攻撃時炎属性の追加ダメージ発生。炎耐性+10 ※陽晶石

・冷気の力(0)…攻撃時氷属性の追加ダメージ発生。氷耐性+10 ※樹氷

・雷の力(0)…攻撃時雷属性の追加ダメージ発生。雷耐性+10 ※震える結晶

・大地の力(0)…攻撃時土属性の追加ダメージ発生。土耐性+10 ※グラビ石

・癒しの力(0)…行動時にHPを僅かに回復。毒への耐性を得る ※竜のウロコ

・聖なる力(0)…物理ダメージを僅かに軽減。一撃必殺効果への耐性を得る ※ウィスプストーン

 

強力なアイテム

トトリのアトリエはアイテム>>>装備のゲーム。勿論装備作成も手を抜いていいという訳では無いが装備だけいくらいい物にしても強いアイテム無しでは終盤のボスを攻略することは不可能に近い。

 

◆攻撃アイテム

・N/A

効果① 炎ダメージ・大/超

    大爆発ダメージ

究極の爆弾。威力は全アイテム中最高だが炎属性に耐性を持つ敵にはダメージを軽減されてしまうののと対象が単体である点に注意。

 

・天球儀

効果① 全属性ダメージ

全体攻撃最強クラスのアイテム。多くの属性に耐性を持つ敵に対しては威力を発揮出来ないのが難点。

 

精霊石

効果① 土ダメージ・大

天球儀と並ぶ威力の全体攻撃アイテム。土属性に耐性が無くそれ以外の何れかの属性に対して耐性を持つ敵に対しては天球儀よりも有効。

 

・ヒンメルシュテルン

効果① 物理ダメージ・大/超

これも全体が対象。威力は天球儀、精霊石に若干劣るがこちらは物理ダメージなので安定したダメージを狙える。特に終盤のボスは属性耐性持ちが多いため最も汎用性がある攻撃アイテムと言える。

 

・ドナークリスタル

効果① 雷ダメージ・中/大

ストーリー中盤から作成可能になり作成日数も少なめなのでちむで量産させやすいのが利点。威力はそこまでではないものの本編中で使う分には十分。

 

・ラケーテレヘルン

効果① 氷ダメージ・中/大

威力は「ドナークリスタル」にやや劣る程度だがこちらは範囲が広く雑魚狩りにも使える。「ドナークリスタル」同様に作成日数が少なく量産させやすい。

 

・ダイオクラフト

効果① 物理ダメージ・中/大

効果② 攻撃力マイナス

     防御力マイナス

効果③ 毒状態にする

    猛毒状態にする

威力自体はそこそこ程度だが「魂を吸い取る」や「力をうばう」等の特性を付けてデバフ目的での使用がメインになる。

  

◆回復アイテム

・エリキシル剤

効果① HP回復・大/超

効果② 戦闘不能回復・大/中

    HP継続回復

効果③ MP回復・大

    状態異常を回復

究極の回復アイテム。元々の使用回数が1回しか無い上にちむに量産させようにも作成日数が物凄くかかるので基本はデュプリケイトでの使用になる。(デュプリケイトについては後述) MP回復効果は必須レベルだが効果③をMP回復・大にするためには品質35未満の「賢者のハーブ」が必要になる。普通に採取してもそこまで品質の低い物は滅多に採れないのでカゴに入れて持ち歩き劣化させておくといい。

 

・ナントカの秘薬

効果① HP回復・大

効果② 緊急回避付与

効果③ MP回復・大

「エリキシル剤」があれば回復は基本それだけで事足りるが一応量産用としてこれも作っておいて損は無い。「エリキシル剤」より「緊急回避付与」は対象が戦闘不能になる時1度だけHP1で耐えるという効果。

 

◆補助用アイテム

・時空の卵

効果① 連続行動

効果② MP消費

使用すると3ターンの間行動回数が増える。素だと1回しか増えないが効果上昇系の特性を詰め込むことで最大3回まで増えて系4連続行動出来る。ただし自分自身にしか使用出来ない。やり込みボスはトトリとロロナで「時空の卵」→前述した強力な攻撃アイテム連打でのゴリ押しが基本になる。

 

エーテルインキ

効果① アイテムがよく効く

    物理攻撃がよく効く

「アイテムがよく効く」にして前述したアイテムゴリ押し戦術を更に強化する。

 

◆トトリのデュプリケイト

トトリが戦闘Lv30で習得するスキル。アイテムの回数を消費せずに使用、ただし効果が減少というもの。前述した「エリキシル剤」のように非常に強力な効果を持つ分量産が難しいアイテムと相性がいい。スキルなのでMPを消費するが「エリキシル剤」にはMP回復の効果があるため実質無限に使用出来る。効果の減少は装飾品に技威力増の特性を付けることでカバー可能。

 

装備について

◆武器

それぞれに専用の物がある。最終的に全員「ハルモリウム」製の物で統一して問題無い。「ハルモリウム」の必須素材である「竜のつの」はボスモンスターである「フランプ・ファイル」や「黒ドラゴン」がドロップするがどちらも一周目だとかなり手ごわい相手。最果ての村で1つだけ買うことが出来るのでそれをちむに量産させるのが確実。※トトリのみ「エンゲルストン(ハルモニウムより更に上位の武器素材)」を材料とした武器を作成可能だが「エンゲルストン」のレシピはやり込み用マップ「オルトガラクセン」でボスを1体倒さなければ入手出来ないため1周目ではあまり現実的でないと思われる

 

◆防具

キャラごとに装備出来る物が異なる。最終的にトトリとロロナは「太陽のクローク」、ミミとメルヴィアは「勇敢なる者の鎖帷子」、男性キャラは全員「ヒロイックマント」が1番いいと思われる。「太陽のクローク」は「スケイルクロス」が、「勇敢なる者の鎖帷子」と「ヒロイックマント」は「ヴェルベティス」が材料として必要になる。「スケイルクロス」の必須素材である「竜のウロコ」は「竜のつの」と同じように「フランプ・ファイル」や「黒ドラゴン」がドロップするが前述した通り強敵なので倒すのが難しい場合「古き者の聖域」に出現する「ドラゴン」を倒してドロップさせるといい(確定でドロップする訳ではなくフランプ・ファイル、黒ドラゴンがドロップする物に比べ品質は低いが1周目でも余裕で倒せる程度の強さ) 「ヴェルベティス」の必須素材である「スポンジの実」は「密林島」で栄養剤を使用すれば品質、特性共に非常にいい物を採取出来るのでそれを使用するといい。

DLCキャラ(ツェツィ、クーデリア、イクセル)は防具もそれぞれ専用の物がある。いずれも「ヴェルベティス」を材料に作成可能。

 

武器と防具の品質補正

1~19:0.8倍 20~39:0.9倍 40~79:1.0倍 80~100:1.1倍 101~120:1.3倍

 

◆装飾品

トトリでは武器、防具と同じように1キャラごとに1つまでしか装備することが出来ない。

 

・グナーデリング

効果① 速さのルーン…素早さが上昇

    守りのルーン…防御力が上昇

    力のルーン…攻撃力が上昇

品質補正 101~120+200% 80~100+50% 60~79+20% 40~59 0% 20~39-10% 0~19-20% 

単純な能力上昇。材料の品質を調整することで素早さ上昇、防御力上昇、攻撃力上昇のどれかを選べる。攻撃力上昇にしておけば本編中の雑魚敵を通常攻撃だけでなぎ倒せるので周回プレイの際はおすすめ。他の装飾品と比べ品質101以上ににした際の倍率が大きいのが特徴(品質100では+15だが101以上だと+30)

 

・ブレイブマスク

効果① アシスト強化…アシストの威力が上昇

    勇者の魂…最大HPが大幅に上昇

効果② HP再生・小/中/大…行動時にHPが回復

品質補正 101~120+50% 80~100+20% 60~79+10% 40~59 0% 20~39-10% 0~19-20%

効果①を「勇者の魂」にしてアシストガード役に装備させるのが一般的。

 

・精霊の首飾り

効果① 土ダメージ耐性…土耐性+50

    雷ダメージ耐性…雷耐性+50

効果② 氷ダメージ耐性…氷耐性+50

    炎ダメージ耐性…炎耐性+50

品質補正 101~120+50% 80~100+20% 60~79+10% 40~59 0% 20~39-10% 0~19-20%

防具特性の「〇〇ダメージ軽減」等と合わせると耐性100を達成可能。耐性が100になるとその属性の攻撃は1ダメージしか受けなくなるので属性攻撃メインのボス相手には有効。

 

・ミシカルリング

効果① ダメージ変換吸収…HPが減るとMPが、MPが減るとHPが回復する

効果② 能力減衰…戦闘中能力が大きく低下する

    なし

 効果③ ダメージ軽減・小/中/大…被ダメージを軽減する

品質補正 101~120+50% 80~100+20% 60~79+10% 40~59 0% 20~39-10% 0~19-20%

安定性を重視する場合はかなり有用。効果②の「能力減衰」は完全なマイナス効果だがいい素材を使えば効果無しに出来る。

 

・エンゼルチャーム

効果① 祝福されし行い…行動時HPが大きく回復

効果② 状態異常耐性…全ての状態異常を無効化する

効果③ 一撃必殺耐性

品質補正 101~120+50% 80~100+20% 60~79+10% 40~59 0% 20~39-10% 0~19-20%

耐久力で言えば最大HPが上昇する「ブレイブマスク」の方が上だが「状態異常耐性」のおかげで状態異常回復用アイテムが必要なくなる。

 

・実影の腕輪

効果① 高速化…行動回数が1回増える

効果② HP継続ダメージ…行動時にダメージを受ける

品質補正 101~120 0% 80~100 0% 60~79 0% 40~59 0% 20~39 0% 0~19 0%

常に2回行動(前述したアイテム「時空のたまご」と兼用すると最大で5回行動)になる。非常に強力だがその分デメリットも大きい。他の装飾品と異なり品質による補正が一切無いが品質が高いと「HP継続ダメージ」のダメージ量だけは増えてしまうので出来る限り品質を低く作るべき。

 

※装備の品質補正について

装備の品質補正を最大にするためには品質が101以上必要。装飾品はそれそれで倍率が異なる。アーランドシリーズではどれだけ品質の高い材料を使い調合しても出来上がった時の品質は100で止まってしまうので品質補正を最大にするためには品質アップ系の特性が必須となる。

 

 

アーランドDX 基礎知識 ~ロロナ編~

最後にロロナ編

 

◆採取

◆戦闘

ほとんどトトリ、メルルと同じ。だが今作ではどちらも時間が経過しない。その代り、エリア移動する度に日数が経過する。

 

◆調合

メルルと同じだと思っていい

 

◆王国依頼

ロロナのアトリエ特有のシステム。必須依頼と任意依頼の2種類がある。必須依頼は指定されたアイテムの納品がほとんどだが中にはモンスター討伐等もある。☆1つにつき10点で最大100点。期間内に最低30点は獲得しておかないとバッドエンドとなる。結果発表の際30~59点だと評価1、60~79点だと評価2、80点以上だと評価3となる。トゥルーエンドを狙うなら全て評価3を目指した方がいいっぽい(?) 

任意依頼はその名の通りでやるかどうかは自由だが達成する度にスタンプカードにスタンプを押すことが出来てスタンプが1列溜まる度に様々なボーナスを得られる。必須依頼だけでは相当時間があまることが多いはずなので出来る限りこちらもこなすようにしたい。

 

◆クエス

トトリやメルルで言うところの依頼と同じようなもの。達成することでお金を稼いだり人気を上げたり出来る。他の作品と同じように仲間依頼(今作ではフレンドクエストと呼ぶ)を達成するとそのキャラの交友値が上がる。

 

◆量販店制度

トトリと同じように店ごとに登録出来るアイテムの種類が異なる。品質や特性は登録後もそのまま。登録するには各店の店主の交友値を25以上にする必要があるが店主はイクセルを除きパーティに入れることが出来ないので前述したフレンドクエストを利用しなくてはならない。

 

◆ほむの利用

今作では1人しか居ないが使い方はメルルと同じ。

 

◆便利アイテム

・栄養剤 

効果① 材料品質アップ?

    材料品質大アップ?

効果② 材料特性数増?

    材料特性数増大?

効果③ 材料lvアップ?

    材料lv大アップ?

 

・風乗りの羽根

効果① アトリエ帰還

トトリ、メルルで言う「トラベルゲート」。だがこちらは消費アイテムなので安値系の特性が付いたものを量販店に登録し多めに常備しておく必要がある。

 

・エアドロップ

効果① 水中呼吸ができる

水中に潜れるようになる。これがないと先に進めないエリアもある。こちらも消費アイテムでエリアが変わる度に再使用する必要があるので量販店に登録したい。

 

◆内装

メルルでは「探索装備」だったものが今作では「内装」として登場。これも引き継ぎ可能なので周回プレイをかなり楽にしてくれる。

 

・幸せのバスケット

効果① 食材が湧く

    いい食材が湧く

 

・湧水の杯

効果① 液体が湧く

    いい液体が湧く

どちらもトトリと同じ効果だが今作では使用するのではなく1日に1回勝手に湧いて来る。

 

・豊作手袋

効果①採取上手になる

      採取プロになる

メルルと同じ

 

・運命の札

効果① 金運アップ

    学習力アップ

メルルと同じ

 

・祝福のコイン

効果① カゴ劣化軽減

    カゴ劣化防止

効果② カゴ充填強化

    カゴ充填高速化

メルルと同じ

   

・空と飛ぶじゅうたん

効果① 緊急避難

トトリ、メルルと同じ

 

・旅人の靴

効果① 街道ひとっぱしり

    万能ひとっぱしり

メルルと同じ

 

・秘密バッグ

効果① 出し入れ自由自在

トトリ、メルルと同じ

 

・魅惑の女神像

効果① 悪い噂が広まる

    良い噂が広まる

    素敵な噂が広まる

メルルと同じ

 

・女子力ダンベ

効果① 腕力が鍛えられる

レベルの低い敵を杖振りだけで倒せるようになる

 

・おしゃれ釜

効果① 節約上手

    節約の達人

調合で必要な材料の数が減る

 

・マリンナイザー

効果① 空気が湧く

    空気がよく湧く

    無限の空気

エアドロップ使用時の空気消費量が減る

 

◆装備作成

メルルと全く同じ。インゴット系か布系の素材2つでハゲルに作成して貰う。当然引継ぎも可能。

 

 

 これで基礎知識については終わり。やり込み用知識の記事も遠くない内に投稿予定。

 

 

アーランドDX 基礎知識 ~メルル編~

続けてメルル編

 

◆採取

◆戦闘

どちらもトトリとほぼ同じ

 

◆調合

基本的な部分はトトリと同じ。だが今作はトトリの記事でも説明した「コストレベル」を上昇させる特性が存在し、いい特性を複数個付けるためにはこれの利用が必須になる。

 

例として「レヘルン」を作成。

f:id:Palmyra:20181031131714j:plain

特性を多く残すために3つ同時に作成。

f:id:Palmyra:20181031131804j:plain

f:id:Palmyra:20181031132119j:plain

f:id:Palmyra:20181031132423j:plain

 

f:id:Palmyra:20181031132445j:plain

ひとまず「破壊者の祝福(コスト20) 」「単体に効く(コスト13)」「 使用回数+3(コスト10)」

この3つの特性を付けることを目標にする。つまり必要なコストレベルは43。

 

画像のカテゴリ(火薬)のアイテム3つに加え樹氷石、中和剤も3つずつ選択。

f:id:Palmyra:20181031133027j:plain

しかしこれではコストレベル26。明らかに足りない。

f:id:Palmyra:20181031133827j:plain

そこで中和剤の1つを「コストレベル+3」の付いた物に。これでコストレベルが+15され合計41となったがまだギリギリ足りないので…

f:id:Palmyra:20181031134252j:plain

もう1つの中和剤を「コストレベル+1」の付いたものに。これで更にコストレベルが+5されて合計で46に…なる訳ではない。コストレベル+系の特性が付いた素材を複数個使用しても最も効果が高い物が優先されそれ以外の効果は消えてしまう。今回の場合「コストレベル+3」の効果が優先され「コストレベル+1」の効果は消えてしまったということになる。

ではどうすればもっとコストレベルを伸ばせるのかと言うと予め1つの素材にコストレベル+系の特性をまとめて付けておけばいい。

f:id:Palmyra:20181031134937j:plain

という訳で今度は「コストレベル+3」と「コストレベル+1」の両方が付いた中和剤を用意。これで両方の効果が発揮され合計でコストレベル+20。目標のコストレベル43を超えることが出来た。

f:id:Palmyra:20181031135341j:plain

f:id:Palmyra:20181031135352j:plain

完成。コストレベル+系の特性は飽く迄も素材にした時にコストレベルが増えるというものなので完成したアイテムに付ける必要は無い。(これを素材に更に別のアイテムを作る場合は当然必要になる)

前述したようにコストレベル+系の特性は1つの素材にまとめなければ意味がないためコストレベル確保用の素材と付けたい特性を集めた素材を分けて用意するのが基本。

 

◆開拓

開拓で国を大きく発展させることが今作の目標。課題の内容はモンスターの討伐や必要な物を調合し納品する等様々。課題をクリアするごとに開拓ポイントを獲得出来る。開拓ポイントが一定数溜まると王国のランクをアップ出来る他、後述する施設発展にも利用できる。

 

◆施設発展

開拓で得たポイントを使用することで施設を建てることが出来る。建てられる施設の種類は様々だがどれもシナリオを進める上で非常に役立つので積極的に建てていくといい。

 

◆依頼

今作でもお金稼ぎとして使える。一度受けた依頼を破棄すると人気が下がってしまうと言うペナルティがあるがトトリと違い期限がないので特に問題は無い。また、今作では仲間依頼も通常の依頼と同じ場所で引き受けられて達成するとそのキャラの交友値が上昇する。トトリと同じようにパーティに入れた状態で街以外の場所で日数を経過させることによっても交友値は上げられるがやはりその方法では最大で60までしか上がらない。

 

◆量販店制度

今作ではパメラの店に殆どのアイテムを登録出来る。ただしカテゴリ「開拓」のアイテムだけは登録出来ないので注意。トトリと違い登録後も特性や品質全てそのままなので非常に使い勝手がよくかなりの頻度で利用することになるだろう。使用頻度の多いアイテムには安物系の特性を付けて登録しておくのが基本。

 

◆ほむの利用

調合と採取の手伝いをしてくれるホムンクルス。男と女が1人ずつ居る。調合では一度作ったことのあるアイテムを作成してくれて採取では訪れたことのある採取地に行って材料を採ってきてくれる。作成するアイテムや行ってもらう採取地によってかかる時間は異なる。トトリのちむと違いそのまま複製してくれる訳ではないので注意が必要だがそれに関しては前述した量販店を利用すればいい。

 

◆便利アイテム

トトリと同じ効果の物も多いが一応。

・トラベルゲート

効果① アトリエ帰還

トトリと同じ

 

・栄養剤

効果① 材料lvアップ?

    材料lv大アップ?

効果② 材料品質アップ?

    材料品質大アップ?

効果③ 材料特性数増?

    材料特性数増大?

トトリと同じ

 

◆探索装備

・手編みのカゴ

効果① 大きなサイズ

   ジャンボサイズ

カゴの容量が増える。大きなサイズだと60→80。ジャンボサイズだと60→100。

 

・豊作手袋

効果①採取上手になる

   採取プロになる

効果② 採取マスター

トトリの「倍速手袋」とほぼ同じ。効果①は1度に採取出来る数が増える。効果②は採取した時の経過時間が大幅に減る。

 

・運命の札

効果① 金運アップ

    学習力アップ

「金運アップ」にすると戦闘での獲得コールが上昇、「学習力アップ」だと戦闘での入手経験値が上昇。

 

・祝福のコイン

効果① カゴ劣化軽減

    カゴ劣化防止

効果② カゴ充填強化

    カゴ充填高速化

トトリと同じ効果だが劣化防止と充填速度アップ両方を発現させることが出来る。

   

・空と飛ぶじゅうたん

効果① 緊急避難

トトリと同じ 

 

・旅人の靴

効果① 街道ひとっぱしり

    万能ひとっぱしり

トトリと同じフィールドマップ移動での経過日数半減の効果に加え、「万能ひとっぱしり」にすると移動速度もアップする。

 

・秘密バッグ

効果① 出し入れ自由自在

トトリと同じ

 

・魅惑の女神像

効果① 悪い噂が広まる

    良い噂が広まる

    素敵な噂が広まる

良い噂、素敵な噂が広まるにすると人気が上がる時その量が増えて下がる時はその量が減る。悪い噂にしてしまうと逆の効果になってしまうので注意。

 

※探索装備について

トトリではカゴに入れることで効果を発揮していた便利アイテムの多くはメルルだと「探索装備」となった。武器等とは別枠で装備出来る。装備扱いなので2周目以降引き継ぐことが可能。これのおかげでトトリと比べ周回プレイがかなり楽になった。

 

◆装備作成

トトリと同じく武器と防具はハゲルに作成してもらう。トトリと違う点は材料(「インゴット」系もしくは「布」系)が2つ必要であること。引き継ぐ特性は2つの材料(最大で10個)の中から5個まで選べる。トトリと比べ装備に付けられる特性がかなり強くなっているがその分値段も高くなりやすい点には注意。当然2周目以降の引き継ぎも可能。

 

 

アーランドDX 基礎知識 ~トトリ編~

アーランドDX発売から1ヶ月と少し経ったけど3作品ともクリア後のやり込みマップを一通り攻略して一段落付いた。

来年には新作ルルアのアトリエも発売決定ということでその前にアーランド3作品をやっておこうという人向けの記事。DXは12月にSteam版も出るみたいですし。

ロロナ、トトリ、メルルそれぞれを基礎知識、やりこみ用知識で分けて書くつもりなので全部読むとそれなりに時間がかかると思うが適度に飛ばしつつ気になる部分を重点的に読んで貰えればと。

 

時系列的には当然、ロロナ→トトリ→メルルの順だがロロナDXのベースはリメイク版の新・ロロナのアトリエなのでシステム的な面ではトトリより遥かに進んでいる(トトリ→メルルの過程でかなり便利になった印象。メルルとロロナでは大差無い) のでトトリ→メルル→ロロナの順で解説する。

何度も同じことを書くのはアレなのでトトリ編で書いたことはメルル編では割愛、トトリ編かメルル編で書いたことはロロナ編では割愛という風にさせてもらう。

 

 

基礎知識 トトリ編の前にシリーズ3作品で共通する注意点について。本シリーズには「期限性」があり決められた期限内に目標を達成出来なければバッドエンド直行ということもある。そして移動、採取、調合、戦闘等あらゆる行動をとる度に時間が経過するため慣れない内は時間の使い方に気を付けながらプレイした方がいいかもしれない。

 

 

では、本題へ

 

◆採取

要領は他のシリーズと同じなので特に難しいことは無い。何か採取する度に時間が経過する。

 

◆戦闘

これも特に難しいことは無い。トトリ以外のキャラは「アシストゲージ」と「必殺技ゲージ」が存在しどちらも「防御」以外の何かしらの行動をとる度に溜まっていく。

 

◆調合

アーランドシリーズでは全てのアイテムの最大品質が120。 出来上がるアイテムの品質は素材としたアイテムの品質の平均値ということや特性を引き継げるということは他のシリーズと共通している。

今回は例として「ドナーストーン」を作成。

 f:id:Palmyra:20181029105029j:plain

調合を行うと日数が経過しMPも消費する。当然、強力なアイテム程経過日数も消費MPも多い。錬金術レベルが目標レベルに足りていなくても材料さえあれば調合可能だが成功率が下がってしまう。逆に言えばレベルが全く足りていなくても低確率ではあるが成功することはあるのでどうしても作りたいアイテムがある場合はセーブ&ロードを利用して何度もやり直すといい。(成功率が上がる特性もあるのでそれを利用するのも手。逆に成功率が下がる特性もあるので注意)

f:id:Palmyra:20181029105455j:plain

そして作成時に作成個数を決めることが出来る(当然たくさん作るにはそれだけ多くの材料が必要になる) この時重要なのが1個当たりの作成時間について。「ドナーストーン」の場合は0.6日となっているが小数点以下は切り上げとなってしまうため表示上は0.6日であるにも関わらず実際は1つ作成しても丸1日経過してしまう。これを2つ同時に作ると1.2日になって2日経過するが3つ同時に作っても1.8日で同じく2日しか経過しない。これを利用して出来るだけ効率よくアイテムを作成するようにするといい。また、アイテムを複数個同時に作成する場合はその分多くの材料が必要になることを利用してより多くの特性を残すことも出来る。

f:id:Palmyra:20181029111351j:plain

完成したアイテムの効果は材料の品質やレベルによって変化する場合がある「ドナーストーン」の場合「震える結晶」の品質によって威力が上下する。

品質が低いと「雷ダメージ・小」だが画像のようにそこそこの品質のものを素材にすれば「雷ダメージ・中」となり

f:id:Palmyra:20181029110806j:plain

更に品質が高いものを使用すれば「雷ダメージ・大」となる。

今回は品質が高い程いい効果になっているがアイテムによっては特定の材料の品質が低い方が有用な効果になる場合もあるので作成時によく確認すること。

f:id:Palmyra:20181029111644j:plain

そして他の材料も選んでいく。左側に表示されているのが材料としたアイテムに付いていた特性の中で完成したアイテムにも引き継げる特性。(残念ながらトトリではこの段階で特性の効果を確認することが出来ない)

f:id:Palmyra:20181029112347j:plain

f:id:Palmyra:20181029112403j:plain

完成したら残したい特性を選ぶ。付けられる特性は最大で5つまで。これはどんなアイテムでも同じ(武器等も含む)

f:id:Palmyra:20181029112655j:plain

ただし特性を残すためには「コストレベル」が必要になる。今回はコスト24までの特性を残せるので…

f:id:Palmyra:20181029113122j:plain

これでぴったり。コストレベルは材料によって変化する。調合で作れるアイテムはコストが高い場合が多いので付けたい特性があるがコストレベルが足りないという場合は材料として使える物の中に調合で作れる物がないか確認してみるといい。今回の場合「タール液」を材料にしたことによってコストレベルが大きく上がった。

ただし、同じ枠で違う材料を使用した場合コストはその平均値となる。今回作成した「ドナーストーン」の場合「火薬」の枠は材料が固定されていないので複数個同時に作る際、別の素材を混ぜることが出来るが、

f:id:Palmyra:20181101111724j:plain

 コスト20の「タール液」と

f:id:Palmyra:20181101111810j:plain

コスト4の「燃える土」を混ぜてしまうと

f:id:Palmyra:20181101111837j:plain

平均化されてこの枠のコストは12になってしまう。コストを20のまま保ちたいのなら「タール液」を2つ使う必要がある。

 

 

ここまで書いたことはメルルとロロナにも共通している部分が多いので基礎の基礎として抑えておくといい。

 

冒険者免許

トトリのアトリエ固有の制度。依頼をこなす、特定の敵を一定数以上倒す等の条件を満たすことによってポイントが溜まっていき、一定以上ポイントが溜まるとランクアップ出来る。一定期間内にある程度のランクまで上げておかなければバッドエンドが確定してしまうので注意。ランクを上げることでバッドエンドを回避出来るだけではなく行ける場所や発生するイベントが増えたりと様々なメリットがあるので冒険者免許のポイント集めはこのゲームにおいて最優先事項と考えていい。

 

◆依頼

主なお金稼ぎの手段。だが今作では単なるお金稼ぎのためよりも前述した冒険者免許のポイントを溜めるために依頼をこなすことの方が多くなるだろう。依頼には期限が設けられており期限が過ぎると報告出来なくなるがそうなっても特にペナルティは無いのであまり気にせず引き受けていい。

 

◆仲間依頼

調合をしていると稀に仲間に出来るキャラクターがアトリエを訪ねて来て「〇〇を譲って欲しい」と言ってくる。渡さなくてもデメリットは無いが渡せば交友値が上がる(渡すアイテムのランクが高い程交友値の上昇量も多くなる) 交友値はパーティに入れた状態で街以外の場所で日数を経過させることによっても上げられるがその方法で上がるのは最大で60まで。それ以上上げるためにはこの仲間依頼をこなす必要がある。

 

◆量販店制度

不思議シリーズと同じようにアイテムを店で複製して販売してくれるシステム。ただし1つの店に全てのアイテムを登録出来る訳では無く店によって登録出来るアイテムの種類が異なる。パメラの店では「魔法の道具」ハゲルの店では「爆弾」等と言った感じ。中にはどの店にも登録出来ないものもある。あと、一部の強い特性は登録後に消えてしまったり品質100以上のアイテムは自動的に品質100になったりするので注意。

 

◆ちむの利用

調合と採取を手伝ってくれるホムンクルス。コンテナの中にあるものであれば調合アイテムでも素材アイテムでもなんでもそのまま複製してくれる(品質や特性もそのまま)という神システム。量販店と違いお金はかからないが代わりにパイが必要。どの量販店にも登録出来ない物もちむなら複製出来る。ただし強力なアイテムは作成にかなりの時間がかかってしまうのでとにかく数が必要な場合は量販店、特性を重視したかったりお金を節約したい場合はちむというように使い分けるといい。ちむの作成には「生命の水」という素材が必要。「生命の水」は最大5つまで入手可能だが殆どはイベント消化が条件。

 

◆便利アイテム

探索の効率を飛躍的に上昇させてくれたりその他にも色々と。カゴの入れておくことで常時効果を発揮する物が殆ど。いずれもそれなりの作成難易度で作成可能になった段階ではまだ自身の錬金術レベルが足りない場合が多いがセーブ&リセットを繰り返してでも早めに作っておく価値は大いにある。

 

・倍速手袋

効果① 採取マスター

採取した際の経過時間が大幅に減る。そこそこ早い段階で作れるようになるので最序盤は採取は少な目にしてこれを作ってから本格的にやってもいいかもしれない。

 

・運命の札

効果① 安全のカード

    波乱万丈のカード

トトリのアトリエではシンボルエンカウント以外にフィールドマップの移動中にもモンスターとの戦闘になることがある。「安全のカード」だと移動中にモンスターと遭遇し難くなり「波乱万丈のカード」だと遭遇しやすくなる。

 

・祝福のコイン

効果① 置くだけで劣化防止

    置くだけで充填

アーランドシリーズではカゴに入れたままだと劣化して品質が落ちていくアイテム、逆に充填して品質が上がっていくアイテムがある。「置くだけで劣化防止」にすれば本来劣化してしまうアイテムが劣化しなくなり「置くだけで充填」にすれば充填するアイテムの充填速度が上がる。充填するアイテムは品質が上がるにつれて使用回数も増えるものがあるが使用回数+系の特性は効果が無い。

 

・空と飛ぶじゅうたん

効果① 緊急避難

戦闘で全滅してしまうと本来アトリエまで強制的に戻されてしまい、大きくタイムロスしてしまうがこれがあるとそのエリアの入り口に戻されるだけで済む。ただしその時のHPは1なので注意。

 

・旅人の靴

効果① 街道ひとっぱしり

フィールドマップ移動での日数経過が半分になる。トトリはアーランド3作品の中でもフィールドマップがダントツで広く移動にかなりの日数がかかってしまうことが多いので非常に重要。

 

・秘密バッグ

効果① 出し入れ自由自在

カゴとコンテナを直接繋げることが出来る。これがあるとカゴの残り容量や品質を気にせず採取、探索が可能人るので早い段階で作っておきたい。

 

・トラベルゲート

効果① アトリエ帰還

最強のアイテム。使用アイテムだが∞回使用可能。使用するとどこに居ても日数消費0でアトリエまで戻ることが出来る。アトリエまで飛べるだけなので行きには使えないがそれも前述した旅人の靴で半減出来るのでこの2つが揃えば移動による日数消費を大幅に減らせる。

 

・栄養剤

効果① 材料lvアップ?

    材料lv大アップ?

効果② 材料品質アップ?

    材料品質大アップ?

効果③ 材料特性数増?

    材料特性数増大?

使用することでそのエリア内で採取できる素材のlvや品質等が上昇する。トラベルゲートと同じように使用アイテムだがこちらは使用するとなくなってしまうので量販店かちむを使用して量産しておくように(量販店に登録する場合は出来れば価格ダウン系の特性を付けたい)

 

・幸せのバスケット

効果① 食材が湧く

    いい食材が湧く

・豊かの鉢植え

効果① 植物が沸く

    いい植物が湧く

・湧水の杯

効果① 液体が湧く

    いい液体が湧く

使用することでそれぞれ食材、植物、液体カテゴリの素材アイテムが同時に5つ手に入る。ただし入手したことがない物は出ない。充填アイテムなので使用回数を1回残して放置を繰り返せば何度でも再利用可能。いい〇〇が沸くにすれば品質がそれなりに高くいい特性の付いた素材が出てくるので便利。特にいい液体が沸く湧水の杯はいい物が出やすいのでこれを利用したお金稼ぎも出来る。トゥルーエンド条件1つ「所持金50万円以上」のためには必須レベル。

 

 

◆装備作成

各キャラクターごとに武器、防具、装飾品を装備することが出来る。この内武器と防具は自分で作ることは出来ないが、ハゲルに素材(武器ならインゴット系、防具なら布系)を持っていくことで作って貰うことが出来る。不思議シリーズと違い作成に武器素材以外のアイテムは必要ない、武器ならインゴット系1つだけ、防具なら布1つだけでいい。特性は素材についていたものをそままま付けることが出来るがいい特性が付いていればその分作成にかかるお金も増える。

※装備は2周目以降、クリアデータをロードすることで引き継ぐことが出来る。2周以上プレイすることを考えているのであれば1周目の段階で出来るだけいい物を作っておきたい。

スーちゃん肉体改造

1個前の記事で書いたように闘争心・沈静の効果を持つ魔石のチェインと白熱はちまきを両方装備させるとステータスの上限が大きく伸びる。ただ、上限に達するのは基本的にバフを掛けた場合であり素の状態でステータスがそこまで高くなることはほとんど無い…のだけど、じゃあ逆にバフ無しでどこまで伸ばせるのか?とい疑問が生まれたので実験してみた。

 

 

今回の実験台…もとい協力者はスーちゃん。

別に誰でもいいけどスーちゃんには筋肉が足りないお姉ちゃんを守って貰わないといけないので。

スーちゃん自身にはステータスが大幅に伸びる特性を詰め込み前衛には当然共鳴を全積みする。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Palmyra:20181026002906j:plain

 

その結果、こんな感じになった。

闘争心・沈静×2でのステータス上限は1498らしく攻撃と素早さはカンストしてしまった模様 (一応ここから更にアイテムでバフかけてみたけど攻撃と素早さはこれ以上上がらなかった) これに装飾品の特性「魂の高まり(ターン経過で能力上昇)」を合わせると上限が更に100くらい上がるらしいけどまあ戦闘開始時の限界値ってことで。素早さ上昇特性を過剰に盛り過ぎたのでそれを抜いて防御上がる特性にすれば多分1400ちょいくらいまでは伸びると思うけどめんどいのでこれで終わりにした。

 

これは何度も言ってるけど単純なステータス強化だけではダメージ量も大して伸びないし被ダメも大して減らないので実用性は皆無。

【リディー&スールのアトリエ】武器パーツと装飾品についての解説的なもの

ある程度実用性があるもののみ

 

◎武器コア

 

・神力のブラゾン

効果① 攻撃力上昇・中/大/超…攻撃力+15/+20/+25

効果② クリティカル強化・小/中/大…クリティカルボーナス+5%/+10%/+15%

クリティカルボーナスが強力で火力の高い後衛アタッカーに「究極の会心力」or「〇〇の脅威」と合わせて採用することでダメージが大きく伸びる。フォロースキルが全て補助のリディー以外、後衛時は基本的にこれ一択。前衛ではコンビネーションアーツで大ダメージを狙いたい場合等に採用するといい。

 

・神速のオーブ

効果① 素早さ上昇・中/大/超…素早さ+15/+20/+25

効果② 時を進める/早める/加速させる…全ての行動後の待ち時間を少し/‐/大きく短縮

 

 前衛の最有力候補、アイテム縛りならばこれ一択レベル。待ち時間短縮効果が強力で「神域の瞬発力(装飾品特性)」等と合わせて採用することでターンが周って来るのが目に見えて早くなる。「神域の瞬発力」の効果はスキル使用後にしか適応されないがこちらは全ての行動後に適応されるのもポイントであり誰に付けても腐ることがない。ただし「ポジティブリスク」付きのアイテムをガンガン使っていく場合は恩恵を感じ難い。

 

・創生のブラゾン

効果① 攻撃力上昇・大/超…攻撃力+20/+25

    剛力の極意…攻撃力+50

効果② 素早さ上昇・大/超…素早さ+20/+25

    俊足の極意…素早さ+50

 単純なステータス上昇率だけでいえば最大だがステータス上昇以外にも強力な効果がある「神力のブラゾン」や「神速のオーブ」の影に隠れがち。なんらかの理由でステータスを盛りたい場合に採用価値が生まれるがそれも他の前衛に共鳴をガン積みすればいい話なので若干使いどころに困る。(スール単騎でlv200パルミラ、テルミナに確定で先行するためには必須らしい)

 

 ・勇猛無比のパラシム

効果① 最大HP上昇・中/大/超…最大HP+30/+40/+50

    無尽の生命力…最大HP+100

効果② 装備効力上昇・大/超…装備効力+10/+15

    王者の極意…装備効力+30

HPを底上げ出来るが普通にやる分にはやられる前にやるのが基本なので真価を発揮するのは縛りプレイとかやる時。アルトの装備効力盛るのにも使えるけど多分「神力のブラゾン」の方が火力出る。

 

・大賢のスフィラ

効果① アイテム強化・中/大…アイテム威力+10%/+15%

    錬金術の極意…アイテム威力+25%

効果② アイテム短縮・中/大…アイテム使用後の待ち時間を10%/15%短縮

     賢者の極意…アイテム使用後の待ち時間を25%短縮

アイテムメインキャラ専用。前衛のリディーやソフィーに付けたり後衛のバトルミックスで火力を出したい場合に付けるといい。

 

・王者のリアン

効果① 最大MP上昇・中/大/超…最大MP+30/+40/+50

    不滅の精神力…最大MP+100

効果② スキル強化・中/大…スキル威力+10%/15%

            戦神の祝福…スキル威力+25%

スキル威力がそれなりに上がるがやはり火力は「神力のブラゾン」の方が上なのでこちらはMPを伸ばしたい場合の採用になるがそんな状況は滅多にない。前衛イルメリアにワンチャンくらい…?

 

・調和のアルゲントン

効果① ブレイク強化・中/大…ブレイク値が少し/‐上昇

            覇者の力…ブレイク値が大きく上昇

効果② チェイン時強化・大/超…チェインボーナスが‐/大きく上昇

    連携ボーナス+2%/+4%…コンビネーションゲージの上昇量が少し/‐増える

 

前衛、後衛どちらのスキルもブレイク値が高いソフィーに「究極の気絶力(装飾品特性)」と合わせて採用すると凄いことになる。(確かクラーデル平原以外の殆どの雑魚敵はシューティングスター1発でブレイクする) 効果②は前衛の場合連携ボーナス、後衛の場合チェイン時強化にするといい。

 

※チェイン時強化(チェインボーナス)について

「調和のアルゲントン」以外に「魔石のチェイン」にも付いてる効果だが具体的にどういう意味があるのか分からない人が居そう(自分もちょっと前までそうだった)なので書いておく。で、どういう効果なのかというと「フォロースキルが連続で発動する度に威力が少しずつ上昇していく」というものらしい。フィリスの連続フォローのトータルダメージが凄いことになる理由がこれ。ちなみに装備はほとんど品質関係ないけどこの効果は若干品質に左右されるらしい。

 

 

ここに書いた中で「神力のブラゾン」と「神速のオーブ」以外は全てDLCなのだが前者2つの汎用性が高過ぎてどれもあんまり使わないというのが現実。DLCより最初から普通に作れるやつの方が高性能ってどうなのって気がしなくもない。

 

 

◎武器サブ

 

・アブソーブキャプト

効果① 追撃:力の分散/奪取…攻撃時一定確率で相手の攻撃力を低下/攻撃力を低下させ自分の攻撃力を上昇

効果② 追撃:守りの分散/奪取…攻撃時一定確率で相手の防御力を低下/防御力を低下させ自分の防御力を上昇

 〇〇の奪取の効果は単純な能力上昇や能力低下とは別枠であるためバフ、デバフと重ねることが出来る。ただ、縛りプレイでもやらない限りそこまでやる必要はない。

 

・レーヴェルギア

効果① 力/魂/命の覚醒…レベルに応じて攻撃力、防御力、素早さが少し/‐/大きく上昇

効果② 戦闘中、武器が七色の光をまとう

サブパーツはロクな効果のものが全然ないので基本的にどのキャラもこれ一択。七色の光は個人的に結構好きだけど主張激しくて鬱陶しいと感じる人も居そう。

 

ここに書いてるもの以外はほとんどが攻撃時に追加ダメージが発生する系のやつだけどどれもダメージ量がしょぼいのでやはりレーヴェルギア一択になる。

 

 

◎装飾品

 

・魔石のチェイン

効果① 魂/精神/全てを繋ぐ鎖…サポートガードの効果とフォロースキルの威力が少し/‐/大きく上昇

効果② チェイン時強化・小/中/大/超…チェインボーナスがほんの少し/少し/‐/大きく上昇

効果③ 闘争心・活性…戦闘中行動する度に能力が上昇、ただし上限あり

    闘争心・沈静…戦闘開始時に能力が一時的に上昇、ただし行動する度に上昇率が減少

    魂の目覚め…行動順が回ってきた際に自動で戦闘不能から復活。復活時のHPはわずか

効果④ 連携ボーナス+2%/+4%…コンビネーションゲージの上昇率が少し/‐増加する

汎用アクセその1。それなりの装備があれば殆どの敵はそこまで時間をかけず倒せるはずなので効果③は闘争心・沈静一択。この効果によってステータスの上限が999から1248まで伸びる。lv200パルミラ、テルミナに確定で先行するためには素早さが少なくとも1000以上は必要っぽいので必須。スキルメインのキャラには攻撃力の上昇も大きな恩恵を受けるがアイテムメインのキャラには無意味なため他のアクセより優先度が低くなる。

 

・幸運の金貨

効果① 安らかな/健やかな祝福…HPが回復されるか状態異常が度にHPが少し/‐回復

    清らかな祝福…HPが回復される度に状態異常を2つ回復

    幸運の再分配…確立で発動する効果の発動率+25%

効果② 幸運の証/象徴/運び手…攻撃時高い期待値が少し/‐/かなり出やすくなるり戦利品の入手確立も上がる

効果③ 不幸/を避ける/を軽減する/が逃げていく…全滅時に失うアイテムが少し/‐/かなり減る

効果④ 幸運祈願・‐/大…戦闘での入手コールが少し/大きく上昇

    健康祈願・‐/大…戦闘での経験値が少し/大きく上昇

汎用アクセその2。割とどうでもいい効果も付いているが効果②の幸運の運び手が非常に強力。高い期待値が出やすくなると表記されているが実際は単純ダメージ量上昇(1.35倍)らしい。この効果はアイテムのダメージにも適応されるのがポイント。

 

・ナックルガード

効果① ウィークメーカー/スナイパー…弱点属性で攻撃した時のダメージが35%/50%上昇

効果② 好機を生かす・小/中/大…ブレイク状態の敵に対して与えるダメージが少し/‐/大きく上昇

効果③ 装備効力上昇・小/中…装備効力が5/7上昇する

効果④ ブレイク強化・小/中/大…ブレイク値がほんの少し/少し/‐上昇

魔石のチェイン、幸運の金貨に続く定番アクセ。効果①によって弱点を突く前提の場合は魔石のチェインや幸運の金貨よりもダメージの上昇率が高い。本格的なダメージ追求をやる場合下準備の段階で予め相手をブレイクさせておくことが多いため効果②も重要。

 

・白熱はちまき

効果① 闘争心・活性…戦闘中行動する度に能力が上昇、ただし上限あり

    闘争心・沈静…戦闘開始時に能力が一時的に上昇、ただし行動する度に上昇率が減少

    魂の目覚め…行動順が回ってきた際に自動で戦闘不能から復活。復活時のHPはわずか

効果② 窮地に強い…HPが25%以下になった時クリティカル率や回避率が上昇

    内なる炎…自分よりレベルが高い敵に対して与えダメージ上昇、被ダメージ軽減

効果③ 攻撃力上昇・小/中/大…攻撃力+10/+15/+20

効果④ 回避率上昇・小/中/大…回避率+3%/+5%/+10%

魔石のチェインと同じ効果を持っており両方を闘争心・沈静にして装備させれば更にステータスの上限が伸びる、確か最大1500ちょいくらい。ただ、単純にステータスを盛りまくるだけではそこまでダメージは伸びない。効果②の内なる炎は「神域or究極の逆転力」と似た効果がある。

 

・時操りの砂時計

効果① 時を進める/早める/加速させる…全ての行動後の待ち時間を少し/‐/大きく短縮

効果② 素早さ上昇・中/大/超…素早さ+15/+20/+25

    俊足の極意…素早さ+50

効果③ アイテム短縮・小/中/大…アイテム使用後の待ち時間を7%/10%/15%短縮

効果④ ファスト/クイックアクション…スキル使用後の待ち時間が15%/30%短くなる

素早さ特化装備用。特に元々スキルのウェイト値が低いスールに付けてスキルで攻撃すればターンが周って来るのが目に見えて早くなる。勿論「神速のオーブ」や「神域の瞬発力」と合わせれば更に高い効果を発揮出来る。アイテムメインキャラに有効な効果も付いているので汎用性は高めだが「真理の求道者の記憶」を付けられないのが痛い。

 

・物霊のイヤリング

効果① アイテム強化・中/大…アイテム威力+10%/+15%

    錬金術の極意…アイテム威力+25%

効果② アイテム短縮・中/大…アイテム使用後の待ち時間を10%/15%短縮

     賢者の極意…アイテム使用後の待ち時間を25%短縮

効果③ 気付かれ難い/存在感を消す…少しだけ/‐攻撃の対象になり難くなる

    妖精の贈り物/祝福…確立で発動する効果の発動率+25%/+50%

効果④ 癒しの言葉/祈り/真言…回復効果が少し/‐/大きく上昇

アイテムメインのキャラに「大賢のスフィラ」「幸運の金貨」と合わせて採用したい。高火力を狙うだけなら「ナックルガード」で弱点を突いた方がいいがそれ以外の効果もそれなりに有用であり「真理の求道者の記憶」を付けられるのも利点。

 

・モノクログラス

効果① ダメージカット・小/中/大/超…被ダメージを5%/6%/8%/10%軽減

効果② 防御力上昇・小/中/大/超…防御力+10/+15/+20/+25

効果③ 状態異常耐性・小/中/大…状態異常にかかる確率が少し/やや/そこそこ下がる

効果④ 装備効力上昇・小/中/大/超…装備効力+5/+7/+10/+15

防御特化装備用。普通にやる分には防御特化にする必要なんてないし「真理の求道者の記憶」も付けられない。何かしらの縛りプレイをやる場合には有効かもしれない。

 

・不死鳥の腕輪

効果① ダメージ還元・小/中/大…与えダメージの一部のHPに還元、効果は小さい/やや小さい/そこそこ

 効果② 魂/輪廻の目覚め…行動順が回ってきた際に自動で戦闘不能から復活。復活時のHPはわずか/少ない

              不死鳥の伊吹/祝福…戦闘不能になった時高い/非常に高い確率で自動で復活する

効果③ 戦闘不能回避・中/大…HPが0になる時低/中確率でHPを1残して耐える

    運命を変える…HPが0になる時高確率でHPを1残して耐える

効果④ HP再生・小/中/大…行動時にHPが少し/やや/‐回復する

確立で戦闘不能を回避し回避出来なくても確率で復活するとにかく生存することに特化したアクセ。魂/輪廻の目覚めは自分のターンが来ないと発動しないが不死鳥の伊吹/祝福は敵の攻撃を受けて倒れた直後に発動するのでこれらの効果を縛らない場合単騎縛り等で非常に強力。確立上昇系の効果を詰め込めば非常に高い確率で生存し続けることが出来れば100%は無理らしい。

 

・みえないクローク

効果① 回避率上昇・中/大…回避率+5%/+10%

    幻影を見せる…回避率+25%

効果② 素早さ上昇・小/中/大/超…素早さ+10/+15/+20/+25

効果③ 気付かれ難い/存在感を消す…少しだけ/‐攻撃の対象になり難くなる

効果④ 戦闘不能回避・小/中/大…HPが0になる時低/中/高確率でHPを1残して耐える

回避特化のアクセ。「究極の回避力」等と組み合わせることで回避率100%を達成可能でどんな相手にも絶対に負けなくなる。

 

 

やはり鉄板は魔石のチェイン+幸運の金貨。キャラによってどちらかをナックルガード、時操りの砂時計、物霊のイヤリング辺りにするのが良さげ。不死鳥の腕輪やみえないクロークは難易度の高い縛りプレイをやる場合には使ってもいいかもしれない(流石に100%回避のみえないクロークはやり過ぎだけど)

 

 

話は変わるけど「ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~」発売決定おめでとうございます!来年にもまた新作が出るのは分かり切ってたようなもんだけどまさかここに来てアーランドの続編とは…DXの発売はこの伏線だったんですね。DXはSteamでも発売決定したみたいだし公式のアーランド推しが凄まじい、自分がアトリエにハマるきっかけになったシリーズだから嬉しい限り。不思議シリーズもアーランドシリーズに負けず劣らずの人気だと思うし数年後には不思議シリーズの4作目にも期待したいですね。

 

www.gamecity.ne.jp

【リディー&スールのアトリエ】アイテム縛りワンペア(続)

昨日の続き。

ソフィーリディーのペアがvsパルミラテルミナは超安定してたのでこれもしかしたらファルギオルも行けるのでは?ということで装備の特性を若干変えて試してみた。具体的に言うとファルギオルに対しては無意味な「精霊の脅威」と「究極の耐性力」を抜いて「究極の逆転力」を2つ入れたのと確定クリティカルを入れる余裕がなくなり「神力のブラゾン」もあまり機能しなくなったので耐久力を底上げする「勇猛無比のパラシム(HP+100、装備効力+30」を代わりに採用した。

 

 

 

結果

f:id:Palmyra:20181022212308j:plain

f:id:Palmyra:20181022212259j:plain

f:id:Palmyra:20181022212327j:plain

無事勝利

ソフィーの素のスペックの高さも相まって「神域の逆転力」×2の+「内なる炎」の時点でかなり硬さだったのにそれに加えて「究極の逆転力」×2も入ったことでタイムカードの大技「魔人大雷火」すら防御無しでくらっても3分の2くらいしか入らない。先生流石です。

 

そして本題はここからでなんでパルミラテルミナに対しても「究極の逆転力」使わなかったのかって話なんだけど単純に存在を忘れてたからであって双子ペアでパルミラに挑んだ際にも入れてなかった。これがあればもしかして行けるかもってことで再チェレンジ。

 

縛り内容は昨日と全く同じ。

 

◇装備

リディーはソフィーに比べてかなり数値が低いので逆転力積みまくってもまだ不安が残ると考えて耐久力重視のものに。テルミナ相手だと物理攻撃があまり通らない上に「究極の不動力」が必須になってしまうので今回はとりえあずvsパルミナだけを考えることにした。

 

◎リディー

f:id:Palmyra:20181022214756p:plain

・ブルームスパイラル

コア:勇猛無比のパラシム サブ:アブゾーブキャプト

無尽の生命力…HP+100

王者の極意…装備効力+30

追撃:力の奪取…攻撃した時一定確率で相手の攻撃力を下げ自分の攻撃力を上げる

追撃:守りの奪取…攻撃した時一定確率で相手の防御力を下げ自分の防御力を上げる

神域の攻撃力…攻撃力+100

正義の鉄槌…スキル威力+50%(?)。ブレイク値大幅上昇

オーバーパワー…攻撃力+20。与えダメージの15%自分のHPを回復

 

耐久力を底上げするべく「勇猛無比のパラシム」を採用。今回はアクセに「幸運の金貨」を採用しておらず奪取の効果の発動率が微妙だったのでサブは「レーヴェルギア」でも良かったかもしれない。リディーの攻撃スキル「護身の一撃」は威力が低くスキル威力上昇系特性を詰め込んでも大した上昇率にならないので攻撃力重視の特性に。「オーバーパワー」は「太陽の加護」より還元率が少し高いのもポイント。

 

f:id:Palmyra:20181022220057p:plain

・ドラグーンメイル

エボルブボディ…全能力が基本ステータスの30%上昇

神域の防御力…防御力+100

不屈の魂…ブレイク耐性とブレイク値の回復速度が大幅上昇

 

耐久力を高めるために「エボルブボディ」+「神域の防御力」。最初はこれに加えて「期待の新星」を採用していたが相手の攻撃ですぐにブレイクしてしまい連続でターンを回してしまうことが多かった。いくら耐久を上げてもそうなっては流石に耐えきれないのでこの問題を解決すべく「不屈の魂」を採用。普通にプレイする上ではまず使うことの無い特性なのでどれくらいの効果があるのか半信半疑だったがこれが想像の数倍は強力だった。

 

f:id:Palmyra:20181022221108p:plain

・白熱はちまき

闘争心・沈静…戦闘開始時一時的に能力が大幅上昇するがターン経過によって上昇率が減少

内なる炎…強敵との戦闘で能力が大幅上昇

攻撃力上昇・大…攻撃力+20

神域の逆転力…強敵との戦闘で与えダメ大幅上昇、被ダメ大幅軽減

究極の逆転力…同上

究極の耐性力…全ての状態異常を無効化

 

どうやら「内なる炎」は逆転力系と同じような効果があるようでかなり強い。変な状態異常にかかるとまともに戦えないので「究極の耐性力」はやはり必須。

 

f:id:Palmyra:20181022222729p:plain

・モノクログラス

ダメージカット超…被ダメ-10%

防御力上昇・超…防御力+25

状態異常耐性・大…状態異常にかかる確立がかなり下がる

装備効力上昇・超…装備効力+25

神域の逆転力…同上

究極の逆転力…同上

神域の再生力…行動時自分のHPが100回復

 

更に耐久力を高めるために採用。攻撃力が低く与えるダメージが少ないため「オーバパワー」による還元だけでは回復量が全く足りない、よって「神域の再生力」が必須である。パッシブスキル「優しき心(回復効果が上昇)」によって回復量が125になる。

 

◎スール

f:id:Palmyra:20181022223906p:plainf:id:Palmyra:20181022223914p:plain

f:id:Palmyra:20181022223922p:plainf:id:Palmyra:20181022223927p:plain

フォロースキル火力特化のテンプレ構成。

今回は共鳴を入れる意味がないのでその枠に「バラの精の祈り」を採用。

 

 

実際のステータス

f:id:Palmyra:20181022224510j:plain

f:id:Palmyra:20181022224522j:plain

 

耐久力を上げ被ダメ軽減を詰め込んだかいあってパルミラの攻撃のダメージをかなり抑えることが出来ていた。

 

f:id:Palmyra:20181022224753j:plain

アストラルシグマでこれ

 

f:id:Palmyra:20181022224837j:plain

エタニティメテオもこの通り

 

「不屈の魂」のおかげでブレイクすることはほとんどなくなりスールの「フラッシュ・ザ・スール」のブレイク値がとても高いおかげで相手側はかなりの頻度でブレイクさせることが出来た。しかし問題が1つだけあってそれが何かというとパルミラが使用する高威力スキル「ハイ・フォールン」。序盤で使われる分にはさほど問題ないけどHPが少なくなって能力あげられた状態でこれを撃たれるとかなり削られそのまま耐えきれなくなって負ける。「ヴォーテクス」の防御ダウンも入ってると更に痛い。「究極の不動力」を入れる余裕がなかったのでノックバックもきついし「不屈の魂」があるにも関わらずこれに関してはブレイク値が一気に半分近く溜まる。強過ぎ。

ぶっちゃけ「ハイ・フォールン」をどれだけ使われるかどうかの運ゲに近い感じになってたけど装備これ以上弄る箇所も思い付かなかったので2回、3回と挑み続けた。

 

 

そして6回目。

f:id:Palmyra:20181022230254j:plain

終盤になっても運よくなかなか「ハイ・フォールン」を全然使って来ず残りHP1割弱まで追い詰めた。が、ここから更に削って残りHP1万切った辺りで「ヴォーテクス(防御ダウン)」→「ハイ・フォールン(大ダメージ&ノックバック)」→「エタニティメテオのタイムカード」のコンボでリディーが落ちて「あーあ、また負けたー」って思ってたらスールの「怒りの全弾撃ち尽くし!」で残った体力削り切って奇跡的に勝利。

 

 

f:id:Palmyra:20181022230810j:plain

f:id:Palmyra:20181022230822j:plain

 

最後にいいとこ持って行ってドヤ顔するスーちゃん(可愛い)

 

 

安定には程遠いけど縛りプレイの難易度としては丁度よかったかも。

次はフィリス&イルメリアのペアでやりたい。